記事へのコメント131

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rci
    一気通貫は麻雀由来なのに、なんだか古来からある四字熟語みたいに使っている人を最近よく見かける

    その他
    Ayrtonism
    「続投」の対義語の「降板」も、ちゃんと同じくらい公式に使われる用語なの面白いな。「ロスタイム」はまあまあ新しいと思うけど、それでも令和ってことはないな。

    その他
    mon0213
    シチョウとか囲碁用語なんだよな。結構忘れられてるけど

    その他
    rurisizimi
    最近で言うと、ジェネリック〇〇じゃない?多分使い始めは令和。

    その他
    abstruct3431
    「上納(本来の意:金品を収めること、年貢)」は今まさにそうなろうとしてるな

    その他
    DashNZ
    もう無いよなぁと思いながらみんなのコメント読んで目から鱗がポロポロポロポロ。

    その他
    haniwa75
    「テンパる」とかはもはや麻雀由来であることは忘れられてる気がするな

    その他
    shinjin85
    定石は囲碁由来よね

    その他
    shidho
    なぜか携帯電話系で写真を撮ることを「写メ」と言う。メールで送るわけでもJ-Phone系キャリアでもないのに。

    その他
    pixmap
    初出は1987年なのでまだ昭和の時代だけど、「心が折れる」はプロレス由来。

    その他
    cyph
    前ステ

    その他
    cl-gaku
    スパチャはその域にたどり着くポテンシャルあるだろ

    その他
    sds-page
    10年くらい経って残ってるかどうかで判別しよう

    その他
    yingze
    中華

    その他
    tafutanisu
    一般化したネットスラングで一番有名なのは「ブラック企業」かな。政治家ですら普通に使うし、「ホワイト案件」みたいな類義語まで出てきてる。

    その他
    ll0oo0ll
    無双とかカンストとか、やはり勝敗がかかわるゲーム分野で生まれ続けていきそう

    その他
    doycuesalgoza
    相撲由来と将棋由来が多すぎるんよ。王手をかける、成金、捨て駒、高飛車、待ったなし、仕切り直し、肩透かし、ひとり相撲、八百長…

    その他
    ene0kcal
    「褪人(あせびと)」←エルデンリングから。ギフテッドではない一般人、つまり汗して働かなければならい人々のこと。

    その他
    restroom
    リーチを含むなら、一発もですかね。/競馬用語のハナ差も別の分野で聞くことがあります。でもまだ広まってはいませんかね。

    その他
    knok
    アドバンテージは一般語だと思うけど、いつの間にか「アド」が浸透しててビビる

    その他
    kaionji
    オワコン←元アニメ業界用語

    その他
    udukishin
    テンションはどういう経緯で今の使われ方になったのかが気になる。多分日本でも最初は英語の元々の意味通り建築のワイヤーとか運送のロープとかで使われてた言葉と思うんだけどなー

    その他
    pqw
    増田は省庁のポンチ絵パワーポイントに出てくるようなやつを言ってるんじゃないの?ガチャや無理ゲーが真面目な会議で使われるとは思えないけどなあ。

    その他
    rag_en
    レベチ。

    その他
    youhey
    「GG」「アンチ(安全地帯)」「エイム」「強ポジ」「トロール」「チーミング」「ハイド」「死体撃ち」とかFPS用語を考えてみたけど、意外とそれほど社会一般に浸透してない気もする

    その他
    tkm3000
    野球用語ばっかり

    その他
    unfiled-jp
    デュエルに勝つ→サッカーより

    その他
    kunitaka
    平成の頃からネット用語が一般化してると感じてる。しかもスラングばかりが矢鱈と市民権を得ていて、なんとも言えん気分になる。

    その他
    poncekun
    「ケレン」←歌舞伎用語。ケレン味があるとか、いまはどちらかと言うと悪いニュアンスで使われている?

    その他
    fwb603
    微レ存。「微粒子レベルで存在している」は、はやぶさ初号機が持ち帰った回収ポッド内に小惑星サンプルが微粒子で存在していたこと、に由来すると勘違いしていた。本当は〇〇ビデオ由来だそうな。改変して欲しい気が

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「痛み分け」←元相撲用語 「続投」←元野球用語 「リーチ」←元麻雀用語  ←こういうのってもう生まれないの?

    令和で生まれたものある?

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/09 heatman
    • rci2025/02/11 rci
    • underhill2025/02/11 underhill
    • Ayrtonism2025/02/10 Ayrtonism
    • mon02132025/02/10 mon0213
    • rurisizimi2025/02/10 rurisizimi
    • abstruct34312025/02/09 abstruct3431
    • DashNZ2025/02/09 DashNZ
    • naggg2025/02/09 naggg
    • Tatada2025/02/09 Tatada
    • Tomosugi2025/02/09 Tomosugi
    • haniwa752025/02/09 haniwa75
    • shinjin852025/02/09 shinjin85
    • tybalt2025/02/08 tybalt
    • shidho2025/02/08 shidho
    • pixmap2025/02/08 pixmap
    • cyph2025/02/08 cyph
    • cl-gaku2025/02/08 cl-gaku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む