記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ywdc
    いいね。増田のトップに置いておきたい文章。物じゃなくて質で見るのが増田の醍醐味よ

    その他
    algot
    錯覚資産を持たない人にとっては魅力的なサービスだよな

    その他
    pqw
    ホッテントリでしかこういう増田に出会えない俺の嗅覚のなさが残念でならない。ファーストブクマしたかった。「書きました!」って書きたかった。

    その他
    takeishi
    名乗り出たら匿名の意味無いんだけど、増田の方が個人ブログより目立つ事多いしなあ

    その他
    tick2tack
    故にデマや工作がやりやすい。/ 良い方向にも悪い方向にも評価を積み重ねることができないので信頼を構築できず、見る側は不審をベースにすることになる。

    その他
    deztecjp
    そういう良さ、があるのはわかるが、それに反する投稿はダメだ、という主張には賛成できない。無名ブログと比較して増田ならインフルエンサーの目に留まる可能性が高い、とかの理由で増田に投稿するのも全然あり。

    その他
    gui1
    はてなのなかのひとからは本名が見えてるんですよ(´・ω・`)

    その他
    John_Kawanishi
    2chでも"コテハン"名乗る勢力vs疎ましい勢っていたなぁ

    その他
    gwmp0000
    「増田に投稿して書きました!とかブクマしてる人 そういうのは他でやってくれ アカウントあるならはてなの通常のブログを使え」そうそう謎だった

    その他
    lex010
    「またお前か」増田を見たい欲は、ないかといえばちょっとある

    その他
    namaHam
    わかる、増田でこれ俺は無粋

    その他
    kutakutatriangle
    「これがいいんだよ」のところまでは同意できるし同じ意見。それよりあとはうなづけはしないかな。 他の投稿と紐づける人がいようがいなかろうがそれは各人の自由だと思うし。紐づけ投稿をつまらないと思うのも自由

    その他
    fluoride
    内容を見てほしいか、自分を見てほしいかの違いだよね。セルクマする人は単に増田のPV狙いなだけだと思う

    その他
    aaaplace
    増田はただの広告代理店の世論操作サービス。最近は少子化推進がトレンド。

    その他
    kori3110
    わかる、とはいえその他のブクマついたらセルクマネタばらししたくなるときもあるし、ブログなんて単発で書いてもなかなかバズらない昨今増田に顕名で書く方がマシというのもわかる。自由に使おう

    その他
    kkobayashi
    たしかに自分が投稿しました!みたいなブコメは無粋。自分のブログでやってもアクセス伸びないんだろうけどね

    その他
    room661
    Googleは個人ブログを検索対象から外している一方で、増田はどういうわけかPVを集めることができるので、個人ブログの持ち主であってもあえて増田に記事を書く人もいる。

    その他
    takahire_hatene
    「面白い投稿を探す仕組み」が大事なんだって!増田の仕組みがいいから、投稿が面白いとか、良質な人材wが集まる訳ではないですよ。ブクマカがいるから、過去の投稿を見る必要がないのです。(既に判定されている)

    その他
    hTn
    増田は何者にもならない、なれないところがいい

    その他
    hara_boon
    “なのに増田に投稿して書きました!とかブクマしてる人 わかってない” これはわかる。自分のブログでやれでしかない。なりすましだってできるんだし。/継続させたくないというのもわかるが行為に違和感しかない

    その他
    maketexlsr
    “なのに増田に投稿して書きました!とかブクマしてる人 わかってない そういうのは他でやってくれ” 同意。5chのコテハン的な

    その他
    dubdubchinchin
    何回も言うが独立してるからこそ発言者の過去の発言を指摘されない←これがほんまにデカい

    その他
    whichi
    この増田の主張に近いブコメを以前に書いたことがあったな ⇒ https://b.hatena.ne.jp/entry/4764898959224316000/comment/whichi / そこそこ☆ついたし、以前から思うところがある人は結構いるんだろうな。

    その他
    zuiji_zuisho
    アルゴリズム的にはてなブログに書いてもあんまブクマつかないじゃんてのと、増田的文法が確立されてる点も含め2ちゃんねるぽいだけでいいもわるいもないけどね。

    その他
    ducky19999
    全部増田さん1人で書いてるのに

    その他
    aku_su1
    無粋ではあると思う

    その他
    Shiori115
    "アカウントあるならはてなの通常のブログを使え" これ

    その他
    ssfu
    え?いいおとなが、うんことか、ちんちんとか、言いやすくする為じゃなかったの?

    その他
    uiiauo
    そうそう、無謬性もとめるのもわかるが、行き過ぎると明後日の方向になりがちだからな、荒らしや煽りは勘弁だけど、ケースバイケースで話し出せるのはいいよね

    その他
    death6coin
    “なのに増田に投稿して書きました!とかブクマしてる人わかってないそういうのは他でやってくれアカウントあるならはてなの通常のブログを使え”セルクマは権利

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増田の匿名を勘違いしてる人結構いる?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250207173126 これのブクマコメ見てて増田の匿名...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/11 heatman
    • Errorrep2025/02/10 Errorrep
    • ywdc2025/02/10 ywdc
    • algot2025/02/10 algot
    • pqw2025/02/09 pqw
    • takeishi2025/02/09 takeishi
    • tick2tack2025/02/09 tick2tack
    • single_wing2025/02/09 single_wing
    • carloshakamad2025/02/09 carloshakamad
    • takutakuma2025/02/09 takutakuma
    • abababababababa2025/02/09 abababababababa
    • deztecjp2025/02/09 deztecjp
    • gui12025/02/09 gui1
    • Malan2025/02/09 Malan
    • miiruW2025/02/09 miiruW
    • soothbird072025/02/09 soothbird07
    • John_Kawanishi2025/02/09 John_Kawanishi
    • arvardan19842025/02/09 arvardan1984
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む