記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Karosu
    会社員が私刑により社会的な罰を10年前に受けているのかが気になった。

    その他
    doroyamada
    テキトーな裁判を望む増田さん。

    その他
    daruyanagi
    “飲酒運転で中学生をぶっ殺した犯罪者へ懲役6ヶ月の判決を下すのに10年かかる美しい国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww”

    その他
    kaz_the_scum
    とりあえずこの事故の加害者は地獄で腐ればいいと思ってる。

    その他
    toraba
    真鍋昌平『九条の大罪』飲酒ひき逃げ犯を守る弁護士...「被害者は死んでいた方がいい」https://youtu.be/ikGpZxaWp-4

    その他
    repon
    殺人の道具で罪状を変えるの止めて欲しい。包丁でも自動車でも人殺しは人殺しなんだよ

    その他
    gwmp0000
    ブコメ

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 十分なエビデンスが得られるまでは有罪とされない、良いことではとしか言いようがないが。まぁ世の中にはエビデンスの重視や推定無罪の原則を目の敵にする方もけっこう多いのが恐ろしい

    2025/02/09 リンク

    その他
    Helfard
    こういう脳味噌をどこかに置いてきた人達は操りやすくて楽だろうな。

    その他
    jl5
    人殺しても誠意を見せれば3年で外に出れるんだってさ。

    その他
    ustar
    取り乱してしまって人工呼吸の前に口臭対策したってことならあり得なくはない

    その他
    yarukimedesu
    引用された人は通報すれば無条件で削除申請通ります💢💢💢。

    その他
    inks
    増田は、フォントサイズ拡大機能を止めてほしい。増田は内容だけで勝負してほしい。

    その他
    gonai
    gonai 何も調べずに大文字で煽って恥を晒す増田。やっぱり、アベノセイダーズの知性はこんなもんか。安倍政権の方針を石破さんが引き継いでアメリカとの外交に成功したことが原因で狂ったのであろう……。

    2025/02/09 リンク

    その他
    ahirudak
    これ、被告が女性だったら女割女割言われてるんだろうな

    その他
    rider250
    rider250 シン・ゴジラで「民主主義は効率は悪いが」という官僚の台詞があったろ、民主主義・自由主義・法治主義は効率が激悪いんだよ、だけど最大多数の最大幸福には今のところもっとも適してると考えられてるんだよ。

    2025/02/09 リンク

    その他
    odenboy
    これだから車離れは正義であり賢く善良な人ほど車離れする。交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手であり、実名報道により犯歴は名前とともに永遠にネットに残る。賢い人ほど所有せず、運転もしない負債。

    その他
    addwisteria
    危険運転致死傷罪を適用できないことに立法の失敗はあると思う。

    その他
    wwakainkyo
    wwakainkyo 懲役6ヶ月じゃなくて、過失致死と合わせて合計で3年6ヶ月だよ。 こういうことを書く人は、6ヶ月で執行猶予つかずに実刑になるのはおかしい程度すら知らないんだろうな。 合計で3年6ヶ月でもかなり短いとは思うが。

    2025/02/09 リンク

    その他
    gami
    gami 逃げてはないから轢き逃げではないってことでしょ。高裁の判断も変ではないと思う。一度でも現場を離れたらダメっていう判断も正しいと思うので最高裁の判断の方が支持できるけど。

    2025/02/09 リンク

    その他
    ene0kcal
    ほんとなんだろね。

    その他
    frothmouth
    ハテナ社は増田を閉鎖しましょう

    その他
    Shinwiki
    救護義務とか何とかいうとこだけの話だろ。それはそれとして「裁判は時間がかかるもの」として受け入れすぎだと思う。今の裁判やる人たちは仕事が遅い無能なので司法は民営化してスピードアップを

    その他
    udukishin
    ホモサピの限界。司法手続きはAIの得意分野なので性能向上を見越してAI化する方向に改憲レベルで舵を切って欲しい。裁判官も弁護士も検察官も不要。AIと裁判員だけで十分な時代だよ。ついでに被告と原告の負担も減る。

    その他
    otihateten3510
    グレーな状況による裁判だからでしょ

    その他
    Cat6
    袴田さんはご存命です…

    その他
    homarara
    民事の賠償はまた別の話だ。ひき逃げかどうかは、相手が中学生だろうが余命1日の老人だろうが関係は無い。

    その他
    saihateaxis
    過失運転で既に判決が出てるんよ。ひき逃げはまた、別の裁判

    その他
    Chron
    Chron この事件、すでに事件のあった2015年に過失致死で有罪が下ってて、速度超過は公訴棄却。今回は「ひき逃げ」かどうかなんだけど、現場に戻って人工呼吸してはいるが…。増田に書いたよ→ https://anond.hatelabo.jp/20250209051921

    2025/02/09 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 轢き逃げは殺人罪と同じ罪の重さでよいと思う(´・_・`)教習所でも更新時の講習でも散々車は凶器って言ってるわけで故意に救護しないのも酒を飲んで運転するのも殺意あるよね

    2025/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10年前、長野県で男子中学生が車にはねられ死亡した事故をめぐり男性会社員..

    10年前、長野県で男子中学生が車にはねられ死亡した事故をめぐり男性会社員がひき逃げの罪に問われた裁...

    ブックマークしたユーザー

    • kirakiranamevictim2025/02/11 kirakiranamevictim
    • Karosu2025/02/10 Karosu
    • doroyamada2025/02/10 doroyamada
    • daruyanagi2025/02/10 daruyanagi
    • kaz_the_scum2025/02/09 kaz_the_scum
    • persent2025/02/09 persent
    • toraba2025/02/09 toraba
    • repon2025/02/09 repon
    • unijam2025/02/09 unijam
    • kiku722025/02/09 kiku72
    • white_rose2025/02/09 white_rose
    • westerndog2025/02/09 westerndog
    • gwmp00002025/02/09 gwmp0000
    • enemyoffreedom2025/02/09 enemyoffreedom
    • Helfard2025/02/09 Helfard
    • kiku-chan2025/02/09 kiku-chan
    • koto76382025/02/09 koto7638
    • txmx52025/02/09 txmx5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む