記事へのコメント278

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    piro-de-sky342
    自分が女だったら自分と恋愛したいかを考えてみ。自分とセックスしたいか?チューしたいか?反吐が出るだろ?それが答えだ。

    その他
    eternal_reflection
    ブクマカって竹中平蔵とか維新とか毛嫌いしてボロクソ言ってるのに弱者男性に対しては新自由主義的な自己責任論を展開するよね

    その他
    findup
    説教とマウントコメばかりだ。世の中のカップルがそんなに「自己研鑽」してる人ばかりなのかってのはあるよね。

    その他
    lcwin
    自己研鑽というよりどう生きた方が自分がしんどくならなくて自分も相手も幸せになりやすいかみたいなことはちょっと考えるんだけど、あんまり好き嫌いを能力主義的にやり出すとメンタルに悪くない?という部分はある

    その他
    white_rose
    釣りだと思うけど、学生のときなら自己研鑽しなくてよかったというのがまずわからないんだけど。そんなにナチュラルにモテていたのか

    その他
    asuiahuei
    恋愛というか片想いだけなら自己研鑽なんて不要で誰でも出来る。

    その他
    kkzy9
    相手にも感情があるんだから、相手に好かれる努力ぐらいはしたほうがいいと思うけど。自分の好きを押し付けていいのは物体とかだけなんで、告白するよりどうやったら告白されるか考えて頑張れば

    その他
    osakana110
    恋愛が独りよがりで自分だけで完結するならそれでもいいけど相手がいるから。必要なのはスペックじゃなくて年相応に磨かれた『人間力』の中の一つの『人付き合い』の中の『恋人との過ごし方』ってカテゴリーだから。

    その他
    frothmouth
    双方の自己研鑽が必要な量に差があると長続きなしなそうだ/確かに「よくわからんけど20代が恋愛相談する場所として高齢化著しい限界集落はてな村は適当ではないのでは」

    その他
    chocolate0521
    金持ってる男に子宮が反応してオキシトシンドバドバ放出させているのだ。顔が好きと脳内で起きている現象は一緒。ちゃんとエキサイティングな恋愛してるよ(´Д`)めう

    その他
    sumika_fijimoto
    恋愛とは1:1の男女間において起こる物で自分の脳内だけで起こっていることは単なるく恋に過ぎない

    その他
    nt46
    ”自己研鑽しなければならない”というのは、要は“性の商品化”(市場価値を高めよ)にすぎないんだが。恋愛の”正しくなさ”を考えれば、本当は建前でも”そんなことはない”というべきものだったったやろ

    その他
    nouta-rin
    「ありのまま」の怠惰な自分を愛してもらおうと表現するとキツいが、一方で「自己研鑽」とか「努力」したピカピカの自分を見てもらうのも、どっちも主体が自分にある表現だから地獄みがある。

    その他
    irohasy
    お前が自己研鑽してないブス女と付き合えるのであればそれでいいんじゃねぇの?それでも向こうから拒否られる可能性はあるけどなw

    その他
    circled
    自己研鑽して自分に自信があると、人と接する時も卑屈になる必要も無いので成功しやすいってだけかと。商品のメリットデメリットを自信満々に説明できる営業は物が売れるけど、よく分かってない営業からは買わない

    その他
    vlxst1224
    恋愛と結婚は別物だが、どちらも麻雀によく似ている。基本的には運ゲーなので1発ツモする人もいれば手牌を読んで運を引き寄せるテクニシャンもいる。配牌が平等でないこと、他家の干渉が大きい点あたりもそっくり

    その他
    honeybe
    べつにしなくてもいいけどした方が勝率上げれるという話。恋愛は相手が必要で、相手から選ばれやすくするためにどうするか?を考えたら選ばれる確率が上がるように振る舞うだろう。

    その他
    CavalleriaRusticana
     そのとーりだね。

    その他
    Ayrtonism
    自己研鑽とか肩肘張らなくてもよいのでは。自分で自分を大事にする、自分の機嫌は自分で取る、自分一人の時間を楽しむ、って感じじゃないかな。似たような「スぺ」なら生活を楽しんでる人の方が魅力的に見える。

    その他
    junglejungle
    "自分で自分を好きになれるくらいにはなりましょう"これ、手垢が付きまくった説教でしかないね。恋愛し、自分が意外とモテると気付かないと自分は好きになれないよ。

    その他
    tome_zoh
    しなくてもできるけど成就する可能性は年齢とともに下がるのは確かだからなあ。生活まで視野に入ってくるとそりゃお互い条件がついてくるわけで。

    その他
    nomono_pp
    「最低限の人間らしさを得る」が自己研鑽レベルの行為になってしまうような人間なら、そりゃ、恋愛はできんやろ。人間らしさを得ることすら自然体で出来ないんだから

    その他
    hecaton55
    実際には学生と社会人の間にはグラデーションがあって選別してる人は学生の内から居る。なので増田が見つけるべきは社会の荒波にもまれてなく、かつスペックを気にしない人間やで

    その他
    the_sun_also_rises
    恋愛論で語られているのは純粋な恋愛でないという意見に同意。僕は昔行われていたお見合いを自分でやっているだけに見える。それが悪いとも思わない。だが恋愛論の本質がセルフお見合いと思えば見えるものもあるはず

    その他
    Caerleon0327
    ありのままの自分を受けて入れてもらえるほど、甘くない。夫婦の学歴について、2017年に書かれたページ。中段の図は2005年のものだから20年古いけど(https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=56493?site=nli

    その他
    pockey_sword
    オシャレやコミュニケーションの工夫などの努力は、好きだからこそしたくなる面もあり、努力しすぎて偽ったからこそお付き合いや結婚してから苦労するのでは?

    その他
    BIFF
    恋愛は欲望に基づく感情(脳内物質ドバドバ)なので研鑽は要らない。結婚(または愛)は意志に基づく行動なので、研鑽がないと時間(選択の繰り返し)とともに破綻の確率は限りなく上がっていく。。

    その他
    minoton
    動物がつがいを選ぶのもそんなものみたいたし、自己研鑽というか示威行動は必要なのでは

    その他
    kagerouttepaso
    恋愛も自己研鑽の過程よー。お互いすり合わせてお互いを磨くんだよ。

    その他
    inazuma2073
    どんな事でも自己研鑽してる人は魅力的に見える。逆に一切してない人が魅力的に見えるわけがない。見えたとしても数年にわたって思われることはない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    恋愛って自己研鑽してないとできないものなの?

    https://anond.hatelabo.jp/20250213065929 この増田見て思ったけど、恋愛って自己研鑽してないとできな...

    ブックマークしたユーザー

    • knj29182025/02/23 knj2918
    • cloudliner2025/02/15 cloudliner
    • tkomy2025/02/15 tkomy
    • meltypro2025/02/15 meltypro
    • gggsck2025/02/15 gggsck
    • ponponhanahana2025/02/14 ponponhanahana
    • piro-de-sky3422025/02/14 piro-de-sky342
    • eternal_reflection2025/02/14 eternal_reflection
    • koto76382025/02/14 koto7638
    • findup2025/02/14 findup
    • lcwin2025/02/14 lcwin
    • white_rose2025/02/14 white_rose
    • asuiahuei2025/02/14 asuiahuei
    • akiraman_club2025/02/14 akiraman_club
    • kkzy92025/02/14 kkzy9
    • osakana1102025/02/14 osakana110
    • tsugiikimasu222025/02/14 tsugiikimasu22
    • zarazzz2025/02/14 zarazzz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む