記事へのコメント249

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    地殻変動とか地球のダイナミズムを考えるとかは科学で「そのダイナミズムからくる波動を感じろ!」とかがスピだよね。

    その他
    hate_flag
    いや、占いとかおみくじとかいう身近なところのスピリチュアルが「この仏壇を買わないと祖先の祟りがある」っていう霊感商法に繋がってるんだよ。

    その他
    filinion
    先日、「毒親を捨てて地元を離れて幸せに暮らしている」って増田に「先祖はちゃんと供養した方がいいよ」ってブコメがあって。そういう、幸せに暮らす他人に呪いをかけるスピリチュアル者は憎まれて当然だと思う。

    その他
    junun
    スピリチュアルの延長で人が死んでいるのを目の当たりにしているでしょ?

    その他
    tomoya_edw
    宗教と同じで金や視聴率の元として混ぜられるとろくなことにならないだけで、素朴なアニミズムをはじめとした些細なスピ成分は持ってる人多いと思うんよね。

    その他
    nekomottin
    スピリチュアルが嫌いなわけではなく、それを好きな人たちが例外なく頭が悪いので、用心して近づかないようにしているだけです 関わると時間を無駄にするし面倒なので

    その他
    grisella
    自分で考えるのを放棄して安易に結論にとびつくから嫌い。ただ身近にいるスピリチュアルにハマってる人は善人が多い。スピリチュアルな言動をされたときの反応に困るし(なんでこんな良い人が…)と悲しくなる。

    その他
    mkotatsu
    1000円以下のスピは楽しめる、テレビの占いとか神社のおみくじお守りとか。それが急に人の生活に口突っ込んできて、「地獄に落ちる」だの「癌に効く」だの言い出したら大嫌いに変わる

    その他
    seabreamlover
    独りでやってる分には勝手にどうぞだが、決まって仲間を増やそうとすると云うか不幸のお裾分けを始めようとするので

    その他
    chitosemidori
    嫌いというか単に価値観が合わない人として見ている。トイレ掃除は好きだけど、素手でしようとは思わない。素手でトイレ掃除してる人とは世間話はするけど手を繋ぐ関係にはならない、みたいな

    その他
    kori3110
    例えば、元々とかけ離れた内容なのに量子力学で願いを叶えるだのなんだのいい出すような物事への敬意のなさとか、直接相談乗るならまだしも他人の人生をせいぜい2桁位のパターンに分類して毎年本買わせる雑さとか

    その他
    ueshin
    心霊とか霊界の世界を真に受けることが嫌いなのかな。他の人には絵空事や夢うつつにしか思えないことをどうしたらマジで信じれるのか? でもこの世界がなければお墓も葬式も必要なくなる冷徹さには徹せないのが人間

    その他
    yamada_k
    本人にとっても社会にとっても不幸だから。何かに頼って自分の頭で考えない人とはコミュニケーションが成立しない。人は離れていくし社会は混乱する。/ 根拠のないことを信じることに疑問を持たない人は危うい。

    その他
    Memeo
    現実から遊離した論理倫理世界観を現実に持ち込んでそれに意味があると思い込んだり他者や周辺に影響を与えようとするバカらしさと思い上がりは許容できん。そういう連中がエコーチェンバー作りがちなところも。

    その他
    disciple_of_tabby
    自分の好きな場所がパワースポットとか言われてカジュアルにスピリチュアル消費されるのは、受け入れつつもこっそり悲しかったね。

    その他
    ZARION
    マッシュルームが合法な時代だったら話聞いてくれる人は今日よりは多いだろうなとは思う。

    その他
    gcyn
    「スピリチャル嫌い」のひとが「スピリチャル」的なものそのものの振る舞いであることも無理なく知らせて納得させるうまいやりかたがあったら良いですのにね。まだこの社会にはないですね。

    その他
    yetch
    スピリチュアルのせいで躁状態になって急に話しかけるから嫌われる

    その他
    taiyousunsun
    実害ないやつは嫌いじゃないけどなぁ

    その他
    samayoerukinoko
    夢占いとかはすごく好きなんだけど、健康に害があるようなのは好きじゃない

    その他
    udongerge
    勝手だから

    その他
    njgj
    ブコメ見る限り「スピリチュアル」の定義がみんな違うから、解散!/ 私は占いとかも否定的なタチだけど、トップブコメみたいに見下してイキるのも違うよなあと思う。

    その他
    cl-gaku
    ぼったくりはなんでも嫌いや

    その他
    shiju_kago
    またスピの一員が地下鉄でサリンまいた過去を無かったことにしようとしてる

    その他
    worpe
    お金稼ぎに絡まないものなら好きです。妖怪や宇宙人の話ですよね?

    その他
    alivekanade
    普通に占いも嫌だし、厄払いとか初詣もしないし墓参りも行かない。歴史は事実。でも占い師の友達は何人も居るしもし大学に行けるなら民俗学か宗教学を専攻したい。娯楽の一つとして見てる。

    その他
    thesecret3
    見てるのはオーラではなく仕草だとかって、意識させちゃうと仕草は変わってしまうので、注意を逸らせて自然に話してもらうのは有効なやり方だと思う。それで親身に人生相談にのってあげるのは悪いことではない。

    その他
    ffrog
    「当たるも八卦、当たらぬも八卦」を嫌う人はそう居ないと思う。「絶対に人生が変わる」「あなたの身に降りかかる◯◯」みたいな断定はしんどい。

    その他
    warulaw
    スピリチュアルでも占いなんでも設定や遊びやでやる分には全然楽しんで良いんよ。それがマジの宗教になると弊害がやばい。

    その他
    rlight
    疾病の治療の分野では有害に作用していると考える

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【追記】みんな何でスピリチュアル嫌いなん?

    スピリチュアルそのものが嫌い?それとも訳わからん世界観が嫌い?合理的じゃないところが嫌い?合わな...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/15 heatman
    • nisisinjuku2025/02/27 nisisinjuku
    • shachi012025/02/20 shachi01
    • hate_flag2025/02/17 hate_flag
    • filinion2025/02/17 filinion
    • junun2025/02/17 junun
    • tomoya_edw2025/02/17 tomoya_edw
    • nekomottin2025/02/16 nekomottin
    • tkomy2025/02/15 tkomy
    • grisella2025/02/15 grisella
    • mkotatsu2025/02/15 mkotatsu
    • seabreamlover2025/02/15 seabreamlover
    • chitosemidori2025/02/15 chitosemidori
    • greenmold2025/02/15 greenmold
    • kori31102025/02/15 kori3110
    • ueshin2025/02/15 ueshin
    • yamada_k2025/02/15 yamada_k
    • Memeo2025/02/15 Memeo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む