エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント22件
- 注目コメント
- 新着コメント







注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
実家にはゴミ箱が無かった
母は若い頃は大層な貧乏暮らしだったとか 遠足の時に水筒が買えなくて酒瓶に水を詰めて持っていった、と... 母は若い頃は大層な貧乏暮らしだったとか 遠足の時に水筒が買えなくて酒瓶に水を詰めて持っていった、というのが母の定番の愚痴だ そんな生活必需品にも欠く子供時代を送ったせいか、母はゴミ箱という物を使おうとしない おそらく母の実家にもゴミ箱は無かったのだろう ではどのようにゴミを捨てるのか? 次のゴミの収集日まで、母が決めた一箇所にゴミをまとめて置く ペットフードの大きな空袋が出たらその中、 大きな箱が空いたらその中、 それらも無ければスーパーのレジ袋の中、 そんな感じでゴミの収集ごとにコロコロと変わる 場所も台所だったり、洗面所だったり、一階の和室だったりまちまちだ わたしはゴミを捨てるのが苦手だった だって毎回 「これを捨てたいけどどこに捨てればいい?」 と母に聞かなくてはならないし、その時にゴミを見せなければならない わたしはゴミを捨てることが苦痛になり、みごとに汚部屋の持ち主になった 母
2025/02/14 リンク