エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント27件
- 注目コメント
- 新着コメント






注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子供の習い事の送迎だるすぎんか
5歳の子供の習い事の送迎のために毎回私は1歳児抱っこ紐に入れて、子供たち連れてバスに乗ってるんだが... 5歳の子供の習い事の送迎のために毎回私は1歳児抱っこ紐に入れて、子供たち連れてバスに乗ってるんだが、 3日連続で教育支援センターで遊び倒した5歳の子供が「今日はめんどくさいから習い事行かない。家でくつろぎたい」と言った 私は前日に園のイベントのために早朝起きて、慣れてない化粧をして、これまた慣れてないヘアアレンジをして(早朝起きたけど1歳児が2度起きてしまい2度の寝かしつけが発生)園のイベントに参加した後、夜はたまった家事をしたから私もとても疲れていた。 なので、5歳の子供には「うん、休んでいいよ!ものすごく疲れてるもんね。でも、来週は絶対習い事行ってね」って言って私も家で休ませてもらうことにした 私自身も疲れていて、正直習い事の送迎がサボれるのはありがたい。 習い事の送迎だるすぎるんだよな 真面目な親だったら習い事行け!サボるな!と叱るんだろうか。 習い事の送迎、じいじばあばにやってもら
2025/03/12 リンク