エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
- 新着コメント





注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
社会人2年目が怖い
メーカーの営業として就職、地方の支店配属、自分の他に営業は4人。一番歳が近かった先輩(30代)が異動... メーカーの営業として就職、地方の支店配属、自分の他に営業は4人。一番歳が近かった先輩(30代)が異動になり、入れ替わりで入ってくる人は50代の課長クラス。なので4月からは自分以外が全員上司になってしまう。 元々体調を崩しやすく、自分は休みが多い。一年目の有給はもう使い切ってしまった。 皆優しいけど、何も思われていないわけがない。先輩の受け持っていた客先も複数引き継ぐので、これから確実に仕事は増える。まだ分からないことが相当数あるのに、やっていける気がしない。 どうすればいいんだろう。研修でもらった周りからの評価シートみたいなやつには、「謝罪や感謝より先に言い訳のようなことをしている」と書かれていた。自分は無能なくせにプライドが高い他責思考人間だと知って絶望した。 今日は在宅だったけど、片耳の耳鳴りがひどくて目眩までしてきたので午後休もらって検査へ行った。結果はちょっと聴力に左右差があるくら
2025/03/13 リンク