記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ultrapop
    すばらしい自由律俳句

    その他
    Gl17
    すかさず別の猫を飼うのだ。行き場のない猫は無限にいるので飼える者はみんな飼うのだ。(同時に数を増やすのは管理し難くなるので推奨しかねるし)

    その他
    hkdn
    白背景のはずなのにセピア色に見えた

    その他
    oktnzm
    一人暮らしのペット飼いは半分虐待だと思っているが、ペットにとっては飼い主より先に死ぬのが一番の幸福だろう。(飼い主が先に死んで発見されないのが一番の地獄)

    その他
    kamayan1980
    宇多田ヒカル理論でいえば、その隙間はもともとあって、猫が埋めてくれてたんだよ。いなくなったからまた隙間があることを思い出しただけなんだ。

    その他
    u_eichi
    咳をしても一人。

    その他
    arrack
    猫がいなくなった隙間は猫でしか埋められない。ぴったりはまらなくても埋めることができるのは猫のみ。あの距離感は猫でしか無理

    その他
    fatpapa
    数年前か…思い出語りならいいが鬱はいってそうなら心療内科にいきや。子供の頃飼ってたオッドアイの白猫は野良が住み着き田舎ゆえ出入りも自由だったが2回の出産に立ち会い高齢になってある日フラとどこかへ去った

    その他
    ultimatebreak
    後ろの家が猫好きで野良猫が集まるから猫成分補給には困らない

    その他
    about42
    かなしい…地域猫と5年くらい触れ合ってるけど、背中くっつけてゴロンとしてくる。温かさが残ってほしい。

    その他
    hiroshe
    猫を飼うことの最大のリスクはこれなんよな。年取るとメンタルが耐えられる自信がなくなるよ。

    その他
    harist
    寒い日は寝てる自分の顔を手でちょんとしてきて、寝ぼけながら布団の中に入るよう促してあげたら鼻を甘噛みされて(感謝の気持ちだと分かるが痛い)、猫は暖かい中ですやすや眠り、自分は都度起きてしまった思い出

    その他
    takeishi
    また飼ってみようよ

    その他
    confusion8
    詩的な文章だなーと思った。好き。

    その他
    nisinouni
    胸に空いてる猫型の穴を風が吹け抜けた。私が夜更かしすると、眠くてしょぼしょぼになった顔で待っててくれた。ガバッと襲いかかって抱きしめて匂いを嗅ぐとき、嫌な顔しながら我慢してた。私が死んだらまた会いたい

    その他
    damedom
    damedom フェレットだけどずっと思い出すし、遺影と位牌飾ってるし、亡くなったあと部屋の隅から出てきたうんちの化石は今でもジップロックに入れて大切にとってある

    2025/03/21 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 生きていて、新しい喜びや楽しみはたくさんあるけど、ずっと埋まらないままの喪失がある。とても大切な喪失。

    2025/03/21 リンク

    その他
    n_pikarin7
    もう10年も前に死んだねこをアイコンにしています。

    その他
    takanagi1225
    それでいいのよ。さみしいからって次々新しい命を迎えるようなやつはマジで信用ならない。

    その他
    TriQ
    新しい猫を飼ってもその猫との思い出はなくならないよ

    その他
    misafusa
    やめてくれ。ウチの猫も年寄りでな……。

    その他
    napsucks
    新しいのでもダメとか猫飼うのがそもそも間違いって結論になりそうなブコメだな。プロスペクト理論そのものだ。

    その他
    nejipico
    老猫残して増田が先に逝かなくて良かったと思うべきでは?

    その他
    strbrsh
    そんなあなたにデイドリームビリーバーを

    その他
    kachikachi2
    これをぎゅっと圧縮したのが俳句なんだろうな

    その他
    blue_high
    うちのねこ2匹はまだシニアに入る手前くらいだけど、想像すると辛い。数年前に文鳥を老衰で亡くしたんだけど、まだ文鳥型の穴が空いてる。ねこの形の穴も増えちゃうんかな

    その他
    Kakinoki2nd
    電車の中で読んで泣きそうなった。グッと堪えたのにブコメで泣いちゃった。花粉症のフリしとく。/多くの猫さんたちを見送ってきたけど、今でもいつでも新鮮に悲しい。あの子たちに会いたい。

    その他
    shoh8
    トラバ“次はおまえがいなくなる番だな”を引き出す枕詞でもあり、風流が感じられる /トラバ消えてる

    その他
    nomitori
    nomitori 「その穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません」ってよく言うけど、新しい猫飼ってもその穴は埋まらないし、その子が旅立ったらまた新しい穴があくんよな。でも時間が経つとその穴も愛おしくなる…

    2025/03/21 リンク

    その他
    Helfard
    その心の穴は猫型だゾ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    数年前までは年寄り猫が生きててこんな時間にパソコンの前に座っててだま..

    数年前までは年寄りが生きててこんな時間にパソコンの前に座っててだまって増田なんか見てても 座って...

    ブックマークしたユーザー

    • kirakiranamevictim2025/03/24 kirakiranamevictim
    • ultrapop2025/03/23 ultrapop
    • uehaj2025/03/23 uehaj
    • momosobor05202025/03/22 momosobor0520
    • tsugiikimasu222025/03/22 tsugiikimasu22
    • siegva2025/03/22 siegva
    • repon2025/03/21 repon
    • Gl172025/03/21 Gl17
    • hkdn2025/03/21 hkdn
    • oktnzm2025/03/21 oktnzm
    • J_J_R2025/03/21 J_J_R
    • ngoakr2025/03/21 ngoakr
    • kamayan19802025/03/21 kamayan1980
    • a8422025/03/21 a842
    • Cetus2025/03/21 Cetus
    • u_eichi2025/03/21 u_eichi
    • mochimochi_hamburg2025/03/21 mochimochi_hamburg
    • Tomosugi2025/03/21 Tomosugi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む