記事へのコメント304

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kikuken
    むしろ不可欠な食品・物・サービスに消費税がかかってて日本人が苦しんでるのに海外インバウンドで来る人間が日本人が税金で作り上げてきたインフラに支えられてる物やサービスを買っても免税されるのが納得いかない

    その他
    JNP
    ボーナスタイムのように時限撤廃にして消費の瞬間最大風速を起こそう(小並感)

    その他
    magnitude99
    戻し消費税など特定の権益集団、租税不公平負担、或いは海外の政府と国際資本への還流、巨額の無駄遣い、それらを放置したから租税等公的負担増額と物価暴騰で日本人は弱体化し、中国国際資本の餌食になっている。

    その他
    estragon
    逆進性が高い問題以外にも、日本は9割内需での経済なので、国内消費を抑制する消費税は経済活動シュリンクさせる方向に働くのも問題 / 消費税なくしても販売価格据え置く企業が仮に多くとも、給与増えるならよいこと

    その他
    ayustet
    法人税は赤字なら払わなくて良いが、消費税は取られるので中小には厳しい税金。消費税減税はみんな嬉しい

    その他
    y-wood
    課税後の価格が明示(または小さい)されてない現時点ではそうかもね。さらにその分何を削るかを考えるのも面倒、常識的に社会保障費を削るんだろうけど。

    その他
    raichu0365
    自分で商売したこと無さそう

    その他
    rlight
    税率変えるたびにそれに関わるあらゆるシステムの改修が発生するのですごいコストだとは思っている。

    その他
    SanadaSatoshi
    コストプッシュインフレ下では消費税率は変わらなくても過剰徴収になる。実質賃金が上がらない要因の1つ。消費税率が下がると仮に税込み110円だったものが減税後110円のままなら企業は賃金上げやすくなる。意味ある

    その他
    web_officer
    多分だけど増田は税込み500円!みたいな感じで売ってるものが消費税廃止したから値下げするかと言われると怪しくね?ということが言いたいんではないかなと思った

    その他
    chainwhirler
    企業間の取引のたびに10%かかってると思い込んでるアホすぎるブコメが★集めてるけど、もしかしてブクマカって消費税のこと何もわかってない??

    その他
    kalmalogy
    販売までの全ての取引にかかってるから10%どころかもっと価格に影響あるよな!だからめちゃくちゃ意味あるんでやれと言ってるんだよ。ちなみに増税後は毎回消費が露骨に冷え込んでるので、逆がどうなるかわかるな?

    その他
    robbie21
    食費11万円使っている人が減税後も同じように11万円使うだけで1万円の消費増になり、景気を刺激する。消費税分値下がりして消費者が得をするか、値段据え置きで、企業の利益が上がるのかは別問題。

    その他
    mouki0911
    じゃあ増田宛につけとくからワイのも払って

    その他
    napsucks
    インフレ対策としては悪手。しかし日本の経済成長がピタリと止まったのは1989年の消費税導入からなのも事実。どうせ年金老人から取っても行って来いで一緒なんだし無意味。元に戻すべきだとは思う。

    その他
    mag4n
    価格が変わらなくても納税が無くその分利益が上がるのでめっちゃ変わる。

    その他
    sigwyg
    コンビニが同価格で量を減らしたように、税変更の価格への転換は様々な形で行われるので、実際には5%増減したから、そのまま価格が5%変わるわけではない。増税は企業努力で抑えてたけど、減る分にはどうだろうね?

    その他
    lb501
    消費税は財政の健全化と言われて30年、財政赤字は増加。失われた30年。完全に経済政策の失敗

    その他
    chiguhagu-chan
    えっそうなの?じゃあ消費税5億パーセントにしても5億100円はらうわけじゃないんだ!すぐ上げようぜ!!

    その他
    udongerge
    いっぺんやってみればハッキリすると思うよ。

    その他
    natu3kan
    平民だと社会保障費の増大の方がパンチあるよな。ガソリンなんてガソリン税は製造業者が払って、消費税は消費者だから二重課税じゃないとか言ってガソリン税分の費用も消費者に転嫁して実際は消費者が負担してるよな

    その他
    Insite
    労働(家事含め)しなくなった人を37564しないとどうにもならん気はする。消費税減税で一瞬負担感は軽減しても、すぐに次の平衡状態になって税収減だけが残るような。

    その他
    sionsou
    一生搾取されて生きていろとしか。消費税同意してるやつは払ってどうぞ。俺は1円たりとも払いたくないでーす。

    その他
    yshalloween
    全員から平等に徴収しているものをなくすことに何の意味があるんだろう。少子化が一向に止まってないんだから現役の負担が優先的に減るように減税しなきゃダメだろ

    その他
    gaikichi
    だーから何度も書いてるが、どうせ金持ちしか買わん品物(高級ブランド高級車ゴルフ料亭ヨットその他)だけ極端に税率を上げれば良いんじゃというかなぜ物品税を廃止した

    その他
    velvetgrouse
    300万円の車を買おうとした時に、消費税30万円準備しなくちゃいけないと思ったら買うの躊躇しないかね。

    その他
    chiroruxx
    無償化より義務化を

    その他
    ene0kcal
    「消費税減税」と言いながら"消費税無税"を例にしていることから考えが浅そうだ。で、「意味ないような気がする」程度のことらしいので、そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないね!😀と返しておく。

    その他
    defrost
    あなただけです

    その他
    yuxto
    消費を喚起するために消費税を廃止して、ため込んでいる人の銀行口座から「消費しなさい税」を徴収するのが良いと思ってる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    消費税減税ってあんまり意味ないような気がするのワイだけ?

    なんかみんな妄信的に消費税減税はいいことだって思ってないか? 今日消費税減税に関して恥かかせちゃっ...

    ブックマークしたユーザー

    • rinrinbell2025/04/01 rinrinbell
    • sskoji2025/03/31 sskoji
    • kikuken2025/03/28 kikuken
    • hudokdoipkkkte2025/03/28 hudokdoipkkkte
    • JNP2025/03/28 JNP
    • hidaka482025/03/28 hidaka48
    • magnitude992025/03/28 magnitude99
    • jakiyama2025/03/28 jakiyama
    • estragon2025/03/28 estragon
    • tweakk2025/03/27 tweakk
    • ayustet2025/03/27 ayustet
    • y-wood2025/03/27 y-wood
    • raichu03652025/03/27 raichu0365
    • rlight2025/03/27 rlight
    • gggsck2025/03/27 gggsck
    • SanadaSatoshi2025/03/27 SanadaSatoshi
    • web_officer2025/03/27 web_officer
    • chainwhirler2025/03/27 chainwhirler
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む