記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gamecome
    子供がお母さん怒らせたみたいな話だな

    その他
    khtno73
    「突然昇格して給料爆上げ」昇進昇格がルールベースじゃない評価制度が属人的すぎる会社やだなあ。どうやって計画立てたりモチベ上げるのか。そいつに好かれるくらいの選択肢しかないじゃんねこれ。

    その他
    fashi
    増田が辞めると損害賠償を求めて訴えられそう

    その他
    typographicalerror
    この業務範囲で実務一人でやってて休み取りやすい、が成立するものなんだろうか

    その他
    nicht-sein
    気持ちは分かるんだけど、三桁人数の会社の社内情シスをワンオペで回してるって、どっかのなろう小説じゃ無いんだしスゲーとしか。いや、それを基準にしたらそりゃ後継なんてみつからんわ

    その他
    leiqunni
    こうゆう話って何回も何回も何回も読んでるけど、だから何だよだな。

    その他
    vjaPj
    上司は自分と似た人間を厚遇する。怠惰な上司だと勤勉で優秀な人間の評価は上がらない。いっそ怠けてみれば社内で不具合が発生し評価が上がる。罠を仕掛けるというより、長期休暇みたいな責任が及ばないか形がベスト

    その他
    nekoline
    なろう系の「追い出されたけど何やかんやでもう遅い」ってやつ、こういう社畜さんたちのスカッとなのかぁ。大部分はチートスキルもなく追い出されるんだろな

    その他
    issyurn
    こういう人はさっさと転職して高給取りになってしまったほうが本人にも会社にも社会のためにもなるはずなのだが… 一週廻っては、一周廻ってのtypo

    その他
    tym1101
    このぐらいの気持ちで仕事やるのが人類いいと思う ”ほんとは働かなくても親の金で生きていけるんだけど、家にいてもつまんないし社内ネットワーク構築とかの作業好きだから働いているだけ”

    その他
    fluoride
    裏山。実家の太さは全てを解決する(してない

    その他
    gcyn
    (ノ´∀`)ノ✨️

    その他
    hajimechan0323
    “俺が出来ることは課長もできないとダメでは?”課長は責任を取れば良いのであって、増田の上位互換で有る必要は無い。増田の後継者を作れていないのは課長の責任。

    その他
    subAccount
    少し前にTLな流れてきた、付き合った男を無限に甘やかして赤ちゃんにしたらポイ捨てする女性の話を連想しました。

    その他
    pikopikopan
    弊社は給与上げなかったために、引継ぎをして貰えず。居なくなってからアタフタしてるので、ぜひ増田も逃げて。外注に投げるにしても、システムを知ってるの増田だけなので調整役にされそう

    その他
    ffrog
    普通に1人で務まる内容じゃなくてワロタ

    その他
    UtsumiMarkcity
    家賃を払ってない味のIT版だ

    その他
    pseudomeme
    引用元の話と増田の話繋がってなくない?

    その他
    proverb
    家賃を払ってない味がする増田だな

    その他
    tamakky
    退職しろとまでは言わんけど、まずは海外旅行とかで2週間くらい有給ガッツリ取って、会社に危機感を持たせたらええんちゃうかな。

    その他
    Gka
    年収400万円とかクソ安い給料で働く情シスはいない…増田以外にという自虐ネタ。こういうのウンザリなんだよ自分で自分を安売りしといてなに言ってんだかとしか思わない。

    その他
    yarumato
    “ 会社が俺の後継の若手を入れようとして、まあどこに求人出しても応募がゼロ。「給料400万でこの仕事だと誰も来ないよ」って言ってるのに全然理解してくれない”

    その他
    ysync
    「俺の後に続く人がでないまま俺が辞めたら会社がどうなるのかとっても楽しみ」これはわかるなw

    その他
    mole-studio
    これあれだな、パパ活女子を狂わせるやつと同じスキームだな

    その他
    yuzuk45
    まぬけなマグルども、俺はどこにも行かない。反抗もしない。俺はただお前らがまぬけに腐り朽ち果てていく様を見ているのだよ。それが俺の復讐だ。

    その他
    audiofreak_120i
    課長要らんから辞めさして、自分が課長やって、権限で人員入れるしかない。その状態で辞めたら悪人扱いされる

    その他
    taguch1
    辞めなくても病気や事故でいなくなる可能性がそれなりにある。同じ能力の人を札束で殴って連れてきてもすぐできるわけじゃないのでロシアンルーレットで六発打ち切るゲームしてることには変わらん。

    その他
    osakana110
    “で、俺もまあまあ年を取ってきたので、会社が俺の後継の若手を入れようとしてるんだけどまあどこに求人出しても応募がゼロ”後継考えるくらい歳なのに、年収400万でよく子供の学費払えるな。

    その他
    Jinmen
    書いてある通りなら年収1000万でも同等の人は採用できないと思う

    その他
    AKIMOTO
    趣味で300万でやってくれる実家金持ち社員が万一来たら増田がぐぬぬとなる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    まさにこの状況になってる社内情シスなんで笑っちゃった

    https://www.megamouth.info/entry/2025/05/15/132617 まあこの怪文書と違って、まだ辞める気はないんだ...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/06/15 heatman
    • SHA-3202025/05/28 SHA-320
    • gasmask-aki2025/05/22 gasmask-aki
    • hush_in2025/05/20 hush_in
    • ranto3811242025/05/20 ranto381124
    • gamecome2025/05/19 gamecome
    • cubed-l2025/05/18 cubed-l
    • alcus2025/05/17 alcus
    • FOx2025/05/17 FOx
    • khtno732025/05/17 khtno73
    • lovelove45922025/05/17 lovelove4592
    • noesys2025/05/17 noesys
    • fashi2025/05/17 fashi
    • typographicalerror2025/05/16 typographicalerror
    • nicht-sein2025/05/16 nicht-sein
    • chinsan-chinsan2025/05/16 chinsan-chinsan
    • leiqunni2025/05/16 leiqunni
    • vjaPj2025/05/16 vjaPj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む