記事へのコメント397

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ymmtdisk
    うちも小4だけど、コロコロの『運命の巻戻士』『Splatoonバンカラ』とかも読むけど、『ミステリと言う勿れ』も読む。『よつばと!』もいけるのかな。今度渡してみよう。

    その他
    astana
    実家の本棚にあったのは星野宣之で「ヤマタイカ」「2001夜物語」あたりを小学生から読んでた。

    その他
    kamiyakenkyujo
    今高校生の娘の当時の経験から言えば、自分で勝手に楽しむ系列と親と共有して楽しむ系列があったな。後者は『よつばと!』『それ町』以外では『放浪息子』『この世界の片隅に』『モジャ公』『あたしンち』だったな。

    その他
    chihiyo
    コメント欄みて思い出した。よつばとが好きだった小1の娘もいつの間にか小3だ。今まではたらく細胞やサバイバルシリーズを気に入って読んでいたが、そろそろ私の蔵書の鋼の錬金術師を出してきてもいいころかもしれん

    その他
    hanyan0401
    ネットカフェへ連れて行って漫画を好きに読ませ、気に入った作品を買い与えるでは駄目ですか。小4は親の私物の漫画を勝手に読む年齢でしょうし、事実そうしているわけですから。何を読んでも良いと思います。

    その他
    tettekete37564
    カイジ読ませようぜ!ってのは冗談として近年の週間ジャンプヒット作とかで良いんじゃね。殺せんせーとか丁度良さげ

    その他
    demcoe
    BLEACHを読ませたら中2になる頃には完全に仕上がると思う

    その他
    stabucky
    小四だったら漫画でなく小説を読ませたら?

    その他
    nibo-c
    タコピー

    その他
    miyauchi_it
    自分が小学生の時はコナン読んでたなー。『もやしもん』『高校球児ザワさん』あたりどうか。

    その他
    tybalt
    『ヒカルの碁』みたいな王道的少年漫画はお勧めしやすいと思う。漫画じゃないけど、ジュール・ヴェルヌとかも夢中になれるんじゃないかな。一緒に図書館に行くといいかもね。

    その他
    Flume
    自分が同じくらいの歳の頃思い出すと、コロコロとかジャンプ読んでたから、少年誌くらいまでは大抵何読んでも大丈夫じゃないかな。青年誌は結構エグい作品多いから、吟味が必要かもね。勝手に読みそうではあるけど

    その他
    hatesas
    本気! 、湘南爆走族、ビー・バップ・ハイスクール。幼少時、兄の書棚から拝借し読んだマンガ。特に不良にはなりませんでした。

    その他
    i_ko10mi
    古本でいいので「一応は」って感じで歴史漫画も混ぜといて、ほっといても読むような子かどうか見てもいいかも。横山光輝みたいな有名どころのを。

    その他
    maruhoi1
    プラネテス

    その他
    petitbang
    拳児を読ませるのです

    その他
    aqwer
    はじめアルゴリズム

    その他
    kunitaka
    大人から奨められて読むモンやないやろ。ジャンプでもマガジンでも何でも良いから与えとけば、自分の好きな漫画を見つけるわ。過干渉は好くない。

    その他
    chibatp9
    竹本泉のなんか、TPぼん、世界の終わりに柴犬と、異世界落語

    その他
    a_ako
    スラムダンク!!!

    その他
    outdoor-kanazawa
    『ぼくらの』が子供が巨大ロボットを操作して戦う話で面白いです!

    その他
    milano4121
    マンガだと、結構難しい内容でもなんとなく読めてしまうのではないかなあ?私も小学校低学年でわけもわからず「パタリロ!」読んでた。よく誰も止めなかったなあと思うけど。

    その他
    KeitaroKitano
    「僕のヒーローアカデミア」はおすすめです。わが家の小5息子が、去年全巻揃えて何度も読んでいました。子育て、頑張ってくださいね!

    その他
    mrnns
    私はその頃、横山光輝の三国志を読んでた。すぐ吉川英治の小説の方に行ってしまったが。

    その他
    adsty
    「ドラえもん」から学べることは多い。

    その他
    golf4_2001
    なんでもいいからたくさん読ませる、でも18禁などは避ける、ぐらいで良いのでは? 目的が教育なのか交流なのかによっても答えは変わりそうでなんとも

    その他
    akinonika
    世の中にはマンガを一頁も読んだことがない大人も普通にいる 一方、自分の好みを実子に押しつけることに疑問を持たない人ばかりなのは理解できない

    その他
    gui1
    メイドインアビス一択(´・ω・`)

    その他
    dubdubchinchin
    学習漫画だとサバイバルシリーズとかどうでしょうか。うちにドクターストーンあるんだけど、男児だとあれ精通しちゃうと思うわってぐらい絵がよくない💢

    その他
    katte
    「Dr.STONE」と「暗殺教室」やろなあ~

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小4男児に読ませるマンガを教えてください

    詳細はややこしいので省くのだけど、 春から突然に小学4年生男児の父親になりました。二人暮らしの始ま...

    ブックマークしたユーザー

    • ZARION2025/05/30 ZARION
    • hasunuma06132025/05/27 hasunuma0613
    • ymmtdisk2025/05/27 ymmtdisk
    • ihok2025/05/26 ihok
    • astana2025/05/23 astana
    • kamiyakenkyujo2025/05/22 kamiyakenkyujo
    • take410112025/05/22 take41011
    • uetyQRpo20U2025/05/22 uetyQRpo20U
    • ytkibk2025/05/22 ytkibk
    • pocopon2025/05/22 pocopon
    • chihiyo2025/05/22 chihiyo
    • hanyan04012025/05/22 hanyan0401
    • peketamin2025/05/22 peketamin
    • tettekete375642025/05/22 tettekete37564
    • iso192025/05/22 iso19
    • hairun2025/05/22 hairun
    • demcoe2025/05/22 demcoe
    • stabucky2025/05/22 stabucky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む