記事へのコメント82

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    poi_nichijo
    映画は見なきゃいいだけでしょ…Web広告は嫌でも目に入るけど

    その他
    junjun777
    年寄りです。ロマンティック・コメディ大好きです。規制しないで欲しいです。コメディ入れば許されますか?

    その他
    mrnns
    全般的に恋愛・結婚の市場化はその敷居を高めそうな気もするな。規制すべきかは別だけど。

    その他
    KoshianX
    恋愛映画の影響力は凄まじくてロマンティック・ラブ・イデオロギーの蔓延をもたらし見合い婚が根絶してしまった事実はある。少子化の遠因でもあるよね。だが表現の自由戦士としてはそれも擁護する。言論で対抗すべき

    その他
    zsehnuy_cohriy
    私が不快なので人類には滅んで貰います。ならどうかな。

    その他
    UCs
    ネタ認定されてるけど、割とマジでそうかも。「人の価値観を良くも悪くも狂わせる」と言う意味なら、相当に影響与えてると思う。恋愛結婚至上主義になった一因ではあると思う。

    その他
    typographicalerror
    なんてつまらない増田だ、増田を規制しよう / 同時にはてブも規制されたら文句も出ないだろ

    その他
    theNULLPO
    恋愛映画が規制されるんならギャルゲー・エロゲーの類いも規制不可避だな。パッケージヒロインに嫌がらせさせる恋愛シムを作る反社は規制されてしかるべきだけどな。コナミお前の事だ

    その他
    yunotanoro
    恋愛映画は基本的に女性向けジャンルであって男性が観るべきものではない。古き良き時代を描いた恋愛映画なら年寄りも興味持つ訳で、恋愛弱者を自己紹介してるだけにすぎない。

    その他
    hagakurekakugo
    中国では同性愛は規制されてるので、BL作品は男同士の友情って事にしてる。アジアの女性向け実写BLドラマの人気は高くて、洋ドラを凌ぐほどらしい。

    その他
    wdnsdy
    むしろ恋愛映画を見て暴走してさっさと子供を作って貰ったほうが世の中のためになるだろ。少子化なんだから。恋愛とか家族愛とか親子愛が素晴らしいって価値観をどんどん推してかないとダメだろ

    その他
    meishijia
    エルカンターレの映画を観てエルカンターレに影響受けるヤツもおるやろしな

    その他
    nicht-sein
    自分の苦手なものを苦手というだけで規制しようとすると全ての作品が潰されるよ、というのを端的な例で表しているだけってやつかと。

    その他
    turtle53
    恋愛映画は何がいいのかわからない

    その他
    takanagi1225
    モルダーあなた疲れてるのよ。FF14の吉田Pは新生初期、恋愛要素がないからシナリオうすっぺらくてつまんないねって外人に言われて、イシュガルドで盛り盛りにしたんだよね。恋愛だけでなく友愛の悲哀もあったパッチ。

    その他
    n2sz
    まあ人によって不快になるポイントは違うから、設定したジャンルをオプトアウトできる設定ができるようにすればみんな幸せかね/あれ、これWeb広告の話だよね?

    その他
    dkn97bw
    恋愛映画を観ると希死念慮が激しく増大するので危険。あと家族愛がテーマの映画も同じく危険なので規制すべき。

    その他
    ghostbass
    コンテンツそのものを排除しようというわけじゃない、って言う点をきれいにすっ飛ばすなこいつら

    その他
    tikuwa_ore
    自分の気に入らない表現やモノがこの世に存在する事を許せない人は、そも精神性が幼稚。いやいや云ってたら親が云う事聞いてくれた幼児の頃から精神性が進歩してないんよ。恥を知れ。

    その他
    aox
    SF映画以外を法律で禁止しましょう

    その他
    Janssen
    漫画原作の実写映画が好きなので、今年も「女神降臨」「お嬢と番犬くん」「山田くんとLv999の恋をする」とか見てるけど、はてなではサメ映画より話題が少ない。

    その他
    bfetjyedhjkvfsggup
    ユーチューブ陰謀論動画の影響力に比べれば屁みたいなもん

    その他
    ghrn
    そのうち国の援助が入ったコンテンツには、結婚、出産展開が求められる気がする。

    その他
    ayumun
    逆に歳とってくると恋愛ものは何も考えなくて良いから観るの楽になって来たわ。登場人物も少ないし、あんまり時代とかも関係ないし。

    その他
    junglejungle
    恋愛コンテンツに晒された人々は恋愛至上主義者になり、容姿に優れない人にコンプレックスを植え付け、そして国が滅ぶほどの少子化に。とか、表現規制の屁理屈なんていくらでも思いつくよね。

    その他
    stabucky
    いや、規制すべきはヤンキー漫画でしょう。

    その他
    bokmal
    エロはふぅ…で終いだから、ムズムズするあたりまで持って行く恋愛物の方が少子化を抑止するんちゃう知らんけど/自分がもう若くないからこそ若人にはしょーもない恋愛映画見てキャッキャしててほしい(自分は見ない

    その他
    saiid
    どうでいいけど歴史映画とか戦争映画に恋愛要素持ち込むの一気に内容が陳腐化するからやめて欲しい。これは国際条約で禁止すべき。

    その他
    TakenokoGod
    あまり思い出したくないが高校の一つ上の代の生徒会長とマドンナが青姦の未遂を行って公然わいせつで犯罪少年になるところだった。どうも二人ともケータイ小説のせいで色キチガイになっていたらしい。

    その他
    aya_momo
    恋愛映画は見る前からそういうものだとわかるからいいでしょ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いや、どう考えても規制すべきは恋愛映画でしょ。 あんなの年寄りは興味な..

    いや、どう考えても規制すべきは恋愛映画でしょ。 あんなの年寄りは興味ないし、変に影響受けた未成年が...

    ブックマークしたユーザー

    • ha-te-na-9212025/06/11 ha-te-na-921
    • poi_nichijo2025/06/10 poi_nichijo
    • a8422025/06/10 a842
    • junjun7772025/06/10 junjun777
    • hiroujin2025/06/10 hiroujin
    • mrnns2025/06/10 mrnns
    • KoshianX2025/06/10 KoshianX
    • zsehnuy_cohriy2025/06/10 zsehnuy_cohriy
    • UCs2025/06/10 UCs
    • saken6492025/06/10 saken649
    • wrss2025/06/10 wrss
    • greenmold2025/06/10 greenmold
    • akinonika2025/06/10 akinonika
    • typographicalerror2025/06/09 typographicalerror
    • theNULLPO2025/06/09 theNULLPO
    • zakkicho2025/06/09 zakkicho
    • yunotanoro2025/06/09 yunotanoro
    • hagakurekakugo2025/06/09 hagakurekakugo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む