記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soyokazeZZ
    まともな大人が“終盤にかけて作品そのものが尻すぼみになって 話をきちんとまとめられずに終わった”作品をつくった

    その他
    fumikef
    「何かしらまともではない1面がある」だけで「まともな大人」とは言えないなら全員当てはまるし、逆に「何かしらまともな面がある」だけで「まともな大人」と言えるなら全員当てはまる。見方次第だな。

    その他
    hate_flag
    14歳の子供に戦わせてる時点でネルフの連中は全員まともじゃないよ。少年兵に戦わせる武装組織とかジュニアアイドルの撮影会で儲けてる芸能事務所みたいなもんだよ

    その他
    kukurukakara
    エヴァは庵野さんの中身をぶちまけたものだから色々と問題な大人になるのもしょうがない.それも含めて宮崎駿が身を削ってると評していた.

    その他
    udongerge
    まともな大人、というよりまともな社会が壊れてしまっている。

    その他
    deep_one
    マクロスFに比べると。/「古い映画やドラマで見るみたいな立派な大人に会いたかったよ」「なればいいのよ、あなたが憧れた大人に」(メガゾーン23 part2)

    その他
    neko2bo
    物語内の話で言うのなら「シンジ視点多め」になるほど「大人がダメだね」と感じるし「天からの客観視点多め」になるほど「大人にも事情あるからね」感じる。と思う。

    その他
    preciar
    ミサトはただの無能っすよ。現場に顔出して一緒に働くから部下からの評価は悪くないけど作戦は滅茶苦茶でマトモな計画も立てずに毎回現場の機転に助けられてるだけ。下士官やらせときゃ良いのにね

    その他
    maxk1
    表向きまともなキャラが裏ではどこか壊れてる描写を指すならまあ

    その他
    otoan52
    まともな大人が出て来ないし、そもそもまともな大人なんてものが実在するのか怪しい。

    その他
    lunaticasylum
    ところでナディアの大人たちについてはどう思う?

    その他
    nandenandechan
    昔は大人に見えたミサトさんが、今見ると若い。まともって何だろう?そんなに、まともな大人が世の中多いか?確かに、リアルはもっと平常心で、この作中のように強い信念を持ってる人は少ないとは思う。

    その他
    inuinumandx
    まともな大人が居たらあの世界は、成り立たない。肥大した被害妄想の世界だから…

    その他
    hilda_i
    ろくでなしでも子供相手にカッコいいこと言うくらいは出来るよ。

    その他
    wushi
    問題はその辺の活躍回以降の思考や行動なんだよなぁ

    その他
    mionhi
    まともな大人ではないわな~Zガンダムの主人公って言うほどおかしいか?って質問と同等だね

    その他
    golotan
    まともな大人というか、家父長としての大人がいない。みんなが少年少女と同様に自分の人生の主人公をやっているというか。でもそれこそ群像劇の魅力だと思う

    その他
    big_song_bird
    ミサトはシンジと待ち合わせするときに予め送った写真がちょっとエロくて、中学生のシンジ君には刺激が強かったと思うよw。

    その他
    takeishi
    TV版の話なら、ミサトもリツコもまともな大人とは呼べないだろ。相対的に加持がややましくらいで。それだけに新劇場版見るとみんなまともな大人になっててびびる。

    その他
    gaikichi
    この問題を語る時は、まだネットもなかった1990年代前半(エヴァの企画立案・脚本執筆の当時)、世の中全体が今よりずっと圧倒的に体育会系価値観でオタク系人材は地位が低く子ども扱いだった社会の事情を考慮すべき

    その他
    mozukuyummy
    2025年のコンプラ感覚だったらシンジ君には職業カウンセラーを付けられているよな。

    その他
    repunit
    ミサトがシンジを引き取るのは世紀末ではなくてもスゴイとは思うけど、家事やらせてるからなぁ……シン・エヴァでシンジに風当たりが強すぎてトウジとケンスケが聖人に見えたわ。

    その他
    tikuwa_ore
    ストーリーの都合が多分に有るけど、説明すべきことを何も説明しないまま14歳の子供に重責押し付けるダメな大人しかいなくて、高評価だった序破と比べてQが猛烈に批判されたのもその点が大きい。

    その他
    beed
    「子供を戦いに出すなんてとんでもない!」みたいな大人ばっかだったらストーリー成立しないもんな。これ言うたら少年漫画なんかほぼ全てそうなってしまう。無茶な特訓させるスポ根のコーチとかもだし。

    その他
    kkobayashi
    当時はまともな大人がいねえなって思ってたけど30年経って自分が大人になってみると表面上は大人を装ってても実際大人になりきれない部分ばっかりだなと思う

    その他
    praty559
    先発のガンダムと比べると「まともな大人が出て来ない」な。/説明しなさではQが酷過ぎ。「シンジのせいで世界はこうなった」と自責の念だけ与えて、具体的な説明はせずに「何もするな」。そりゃシンジも暴走するよ。

    その他
    gui1
    箱根のようなやばいところに都心を移転させれている時点でちゃんとしてる。シンゴジラの大人たちはは立川に逃げるだけで七転八倒してたし(´・ω・`)

    その他
    kiyo_hiko
    たぶん高卒になって人生そのものを呪詛しながら衣食住もケチってザラ場PTSでホイホイ株買って金だけ稼いで引きこもり続ける俺よりずっとまともな大人ばかり

    その他
    mame-tanuki
    まともな大人を出すまで約26年かかったアニメ作品として歴史に名を刻むと思う。ミサトさんもゲンドウもシン・エヴァでの退場間際で「まともな大人」になった気がする。怖いよね、エヴァの呪い…

    その他
    duckt
    三十年前、彼らは間違いなく「まともじゃない大人」だったんだよ。子供以上に身勝手で傷つきやすく、自己愛は強いけど自信はない大人。アニメのキャラクターとしてそれが新しかったんだけど、今はそれが普通だもの。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エヴァってそんなに「まともな大人が出て来ない」か?

    林原めぐみの件でエヴァがちょっと話題になっていて、エヴァにはまともな大人が出て来ないと言われてい...

    ブックマークしたユーザー

    • circma2025/06/12 circma
    • yogasa2025/06/12 yogasa
    • soyokazeZZ2025/06/12 soyokazeZZ
    • fumikef2025/06/11 fumikef
    • hate_flag2025/06/11 hate_flag
    • kukurukakara2025/06/11 kukurukakara
    • udongerge2025/06/11 udongerge
    • bluemoon-72025/06/11 bluemoon-7
    • crode2025/06/11 crode
    • isssssssssy2025/06/11 isssssssssy
    • deep_one2025/06/11 deep_one
    • neko2bo2025/06/11 neko2bo
    • preciar2025/06/11 preciar
    • honeybe2025/06/11 honeybe
    • maxk12025/06/11 maxk1
    • otoan522025/06/11 otoan52
    • lunaticasylum2025/06/11 lunaticasylum
    • nandenandechan2025/06/11 nandenandechan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む