記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dadabreton
    「愚鈍な」って使ってる人を見るとスフールキラーのサカキバラ思い出しちゃうな

    その他
    kuzudokuzu
    本当に優秀な人はこんな僻地に来ない。以上。反論終了。反論への反論は自由にしろ。虚空に叫ぶのはいつも空しいと、誰もが知っているからな。

    その他
    pptppc2
    「◯◯が増えてるのはなぜなのか」→本当に増えているのか調べる→「何もわかりませんでしたがいかがでしたか?」しか出てこない→諦めて大喜利ブコメしたら次の記事を読む。

    その他
    kamiyakenkyujo
    kamiyakenkyujo 増田がノンキに調べ物をしているうちに、さらに優秀な俺は「増えすぎで◯◯離れ… ××への流れ加速」と宣伝し、××を売る。

    2025/06/10 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog 誰かに聞いた「実数が出てるときは割合を、割合が出てる時は実数を」の教えは割と役立っている

    2025/06/10 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 増えてる根拠が割合なら実数を、実数なら割合を見る。大袈裟に割合が増えていても実数は大したことなかったり、大きな実数が喧伝されていても割合的にはわずかな増加だったりすることが多い。

    2025/06/10 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    だけども問題は今日の雨 傘がない

    その他
    daydollarbotch
    そういうブコメは単なる燃料(fuel)にすぎないってわけだ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「◯◯が増えてるのはなぜなのか」というニュースを見たとき

    優秀な俺は「◯◯が増えてる」の裏付けをまず調べる 愚鈍なお前らは「△△のせいだ!これだから△△は!」と無...

    ブックマークしたユーザー

    • dadabreton2025/06/11 dadabreton
    • repon2025/06/11 repon
    • kuzudokuzu2025/06/11 kuzudokuzu
    • pptppc22025/06/10 pptppc2
    • kamiyakenkyujo2025/06/10 kamiyakenkyujo
    • ffrog2025/06/10 ffrog
    • IthacaChasma2025/06/10 IthacaChasma
    • baikoku_sensei2025/06/10 baikoku_sensei
    • daydollarbotch2025/06/10 daydollarbotch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む