記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i_ko10mi
    1ヶ月LA郊外でホームステイした時には自分で車運転しなかったけど、住宅街の中でも歩道と車道がちゃんと分かれるくらい広いから安全だった記憶がある。 あと日本車比率が都内と同じくらいだった。

    その他
    lenore
    私も会社の金で米国のキッチン付きホテルに半年滞在したい(仕事上の立場によるけど)!と思ったのでした。都市部がいい。

    その他
    mibe
    勉強になる。

    その他
    lbtmplz
    ルポだ

    その他
    zubtz5grhc
    “アメリカはアメリカ” 州や東中西でかなり異なると聞いたけど、注目ポイントや生活様式によって印象が変わるのだろうな。

    その他
    htnmiki
    大変そうだけど楽しそう

    その他
    mn_kun
    糞以外の言葉はいらない

    その他
    katsusuke
    半年いたら住んだと言ってもいいのでは?結構面白かった

    その他
    nandenandechan
    「世の中が英語出来ない奴でも生活できるようになっている国だから」これは面白い。日本にはない観点。最近あまり聞かないけど、ユニバーサルデザインだね。違う言葉に変わったのか?

    その他
    warulaw
    35年前、子供の頃に住んでたカリフォルニアの懐かしい感じを思い出した。日本含むアジアと比べると驚くほど街が変化しないよね。あまりにも変わらない日常がトランプでぶっ壊れるとは思いもしないんだろうな。

    その他
    meganeya3
    "正直日本の道路よりも快適。チャリも歩行者もほぼゼロで運転マナーも比較的良い。" 都市部でないことは分かった

    その他
    daruyanagi
    “政治がエンタメすぎる”

    その他
    uzusayuu
    半年くらい居た人の感覚が一番参考になるのかも。長く住むと日本の知識が古くなるし、アメリカの常識に染まってしまうので。

    その他
    zou_crypto
    加えて、お尋ね者が世界からやってくる国かつ、陽気な人が多いから知り合いできると楽しい。自分も2ヶ月だけだから旅行者だけど。

    その他
    FOx
    会社の金でアメリカ各地を転々とできるのは羨ましい…仕事も生活も大変だろうけど

    その他
    kitassandro
    住んだというか、旅行した、長期滞在した、が正しいような。

    その他
    elsheep
    アジア系の人がトランプ支持者が多い地域で年単位で住むのはだいぶハードモードになってきた印象。

    その他
    myr
    やっぱりご飯とバスタブがしんどい。

    その他
    jdwa
    面白かった

    その他
    macj_jp
    “会社の金だし” 解散…。出張費で飯食ってりゃ旅行と変わらなくて、ビザ取って税金払って時に病院通って、あたりが海外暮らしの困難さに直面するところだよなぁ。

    その他
    jintrick
    医療費にびっくりする話は出てこなかった

    その他
    Sinraptor
    物価が高いことを仕方がないで済ませられるなら、大抵の国は住みやすいのではないかな。

    その他
    sotonohitokun
    住むとなると、日本化にカスタムするから住宅内はかなり日本だよ。自炊が猛烈に捗る位(自炊出来ない人は相当キツイと思う)

    その他
    aienstein
    良い増田だと思うけど、ブクマが増えると「一発我の鋭い意見でこんなものに喝采を送ってる愚民を瞠目させてやろう」ってコメが現れるのなぁ。アカウントあるなら書けるんだから素晴らしい増田を書いてどうぞ。

    その他
    ikura_chan
    住んだ、のか滞在した、のか…。現地に住んでないとわからないことってたくさんあるからごくたまに、海外住みの友達のところ行くの、とても刺激になる。

    その他
    shima7
    国内のスナックですら「脱法ドラッグが…」みたいな話聞いて面食らったんだがそういう話はないのか?

    その他
    FreeCatWork
    へー、アメリカかぁ!ステーキ飽きるなんて贅沢にゃ!寿司はシャリが大事にゃ!タコス美味しそう、ボクも食べたいにゃ。星空はボクと見るのが一番なのにゃ!

    その他
    mutinomuti
    “でも肉そのものが美味しいからよし”うらやましい

    その他
    nekoleaf
    メタセコイヤのこと書いてて興味深い

    その他
    aktkro
    半年くらい滞在するには楽しいだろうなー

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    半年ほどアメリカに住んだ感想

    住んだと言っても出張でキッチン付きホテルに長期滞在しただけなのでアパートを借りたとかそういう類で...

    ブックマークしたユーザー

    • tea0782025/06/11 tea078
    • nigopa2025/06/11 nigopa
    • oracle262025/06/11 oracle26
    • mas-higa2025/06/11 mas-higa
    • i_ko10mi2025/06/11 i_ko10mi
    • takahiro_kihara2025/06/11 takahiro_kihara
    • sotokichi2025/06/11 sotokichi
    • nenesan01022025/06/11 nenesan0102
    • drunkun2025/06/11 drunkun
    • niladmirari272025/06/11 niladmirari27
    • kamm2025/06/11 kamm
    • lenore2025/06/11 lenore
    • mibe2025/06/11 mibe
    • tasukuchan2025/06/11 tasukuchan
    • keshimini2025/06/11 keshimini
    • zarazzz2025/06/11 zarazzz
    • wanotaru2025/06/11 wanotaru
    • uminonamako2025/06/11 uminonamako
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む