記事へのコメント474

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuuAn
    千葉県の印西の辺りはどう?

    その他
    nonaka1007
    関東平野並みに広い平野は日本にないんだよなあ。

    その他
    tentiuzyou
    天皇陛下がおられるところが都だから、現状はどう考えても首都は東京だろうね。敢えて言えば、政府の機能分散くらいでいいんじゃないのかと思うが、正直、コストがかかるから、今検討する話ではない気がする。

    その他
    pandafire
    広島。四国のおかげで津波で崩壊はない。地震もそんなに多くない。西日本で温暖。新幹線は通っている。

    その他
    akasaka_34
    いや交通インフラは「整えられるけど整ってないところ」を選ぶべきなんだよ。既に整ってるところはそれを使っている人達がいて土地も空いてない。だから「近畿はないよなー」と思う。宮内庁だけならありかもだけど。

    その他
    raichu0365
    政治的中心は大阪に移転して経済は東京でいいんじゃないの?政治機能分散なんて前から言われてるけど一切やらないから1か所しか無理だろうし

    その他
    kagobon
    日本列島自体が火山島なので火山噴火と地震から逃れられる場所はない。太平洋側の沿岸部は台風と津波の心配があるので日本海側の積雪が比較的少ない平野部…金沢市か。

    その他
    wonodas
    やはり関ヶ原だろうという冗談は置いといて利用しやすい平野の面積で行ったら関東平野が一番よ。北海道は気温がさ…

    その他
    slkby
    ある程度ハンマーが出て淡水へのアクセスがあって隣接ボーナス稼げるタイルが多い場所がいいですね

    その他
    pukarix
    「どこがいいか」などという長閑なことは言えないよ。「このままだとどこになってしまうのか」の議論しよう。北京、モスクワ、ワシントンなのかね?

    その他
    uzusayuu
    名古屋かなあ

    その他
    SndOp
    北海道に決まっているだろう。

    その他
    napsucks
    こうやってみんなでわいわいやってるのでいつまでたっても進まない。官僚どもも内心では都落ちなんて勘弁っておもってるからそのまま。

    その他
    Ayrtonism
    ネットでほとんどのことができる時代に、まとまって移転する発想は不必要。むしろ分散こそが正義では。官邸と国会もあえて離した方がいい(大臣は国会はリモート出席可)。東京から首都機能を一掃しよう。

    その他
    kerodon
    “松本大本営でもう結論出てる”

    その他
    sh_universe
    こう考えると松代大本営って理にかなってる

    その他
    dot
    首都としてのアクセス考えると中央付近の太平洋沿岸部が良いけど、そういう地区は南海トラフの影響が大きそうなんだよね。

    その他
    alpinix
    淡路島も候補にお願いします。https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/stories/story030/

    その他
    airj12
    首都を移しても殆どの企業と人は動かなさそうではある、ニューヨークや上海も首都じゃないし / 国防的な意味でも真ん中寄りが良いとは思うけどそうなると京都?滋賀?

    その他
    mamezou_plus2
    条件的には福岡、仙台辺り。首都の一等地を売却して再開発。行政機構で30万人くらい。個人的には道州制で州都の強化で人材と人口の分散化。23区を特別自治体東京市して関東州の州都を立川に(広い平野だと過密に)箱根?

    その他
    SUZUSHIRO
    蝦夷地

    その他
    wackunnpapa
    沖ノ鳥島がいいんじゃないですか。東京電力福島原発の隣りでも可。

    その他
    rs-mt
    昔言っていた「那須」や「尾張一宮」は・・・。ただ現実的には、立法府、司法、行政(省庁)を分けて移転かな。北関東が無難であるが。

    その他
    corydalis
    どこもなにも、フクイチ原発跡一択。処理できてない核燃料の上に国会議事堂を建て、自民盗議員はすべてそこで暮らすべき。ピカドン落とされたヒロシマナガサキは今となっては何の問題もないのだから即実行すべき。

    その他
    kyoshiro-1
    天皇の居るところが首都というのを思い出していただきたい。実質天皇と宮内庁の引っ越しだけで済む問題なのよ。機能を移動させる議論は別の問題

    その他
    inuinumandx
    筑波じゃん?地震頻発してるけど。

    その他
    soratomo
    えっ!?奈良じゃないの?リニア駅もできる予定やし、市内のど真ん中に平城宮跡という広大な空き地を1300年ずっと頑なに守ってるんやで。宮跡内の遺跡調査も大体終わったぽいし、せんとくんを早く成就させたげて

    その他
    takimax
    首都移転なら福島南部一択でしょ 土地いっぱいあるわよ

    その他
    onesplat
    そらもう松本からの箱根に決まってるでしょ。決定事項だよ

    その他
    kz78
    日照時間の長いところが良いよ。瀬戸内地方とか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首都を移すならどこがいい?

    移転先の条件は下の3つが妥当と考えている。 ・自然災害のリスクが比較的低い ・交通インフラがある程度...

    ブックマークしたユーザー

    • yuuAn2025/07/02 yuuAn
    • sskoji2025/06/30 sskoji
    • choco_potta2025/06/30 choco_potta
    • orbis2025/06/27 orbis
    • nonaka10072025/06/27 nonaka1007
    • tentiuzyou2025/06/27 tentiuzyou
    • pandafire2025/06/26 pandafire
    • akasaka_342025/06/26 akasaka_34
    • raichu03652025/06/26 raichu0365
    • kagobon2025/06/26 kagobon
    • wonodas2025/06/26 wonodas
    • slkby2025/06/26 slkby
    • pukarix2025/06/26 pukarix
    • uzusayuu2025/06/26 uzusayuu
    • SndOp2025/06/26 SndOp
    • napsucks2025/06/26 napsucks
    • Ayrtonism2025/06/26 Ayrtonism
    • kerodon2025/06/26 kerodon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む