エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
修羅場とオルフェーヴルと私 - オレンジ畑でつかまえて
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
修羅場とオルフェーヴルと私 - オレンジ畑でつかまえて
ぼちぼち2013年が終わります。年末は来し方を振り返りながら心静かに過ごすものかと思いきや、大晦日も... ぼちぼち2013年が終わります。年末は来し方を振り返りながら心静かに過ごすものかと思いきや、大晦日もランチ会食で過ごすことになりました。一度お会いしたいと願っていた御仁に年末のご多忙のところお時間を頂戴することができ、嬉しい限りです。 にしても、今年は公私共にイベントの多い一年でした。6月に代表に就任して以来、会社の浮き沈みもありましたし、個人的にも腫瘍が見つかって摘出手術を受けたりと、まさに万事塞翁が馬を地で行く一年でした。 お陰様で心身ともにすこぶる快調ですし、何事も失意泰然、得意淡然、日々を平常心で過ごすよう心掛けておりますが、この一年はなんだか3年分くらいの濃さだったように感じます。 さて、1~2か月ほど前のこと、学生の方とご一緒させていただいた際、「今一番欲しいものは何ですか?」というご質問をいただきました。 特に深淵な回答を期待されていたわけでもなく、会話の流れで出た他愛もない