エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あらためてIPv6基本のキ (1/2)
IPoEの普及によって、日本の家庭のインターネット回線は 確実にIPv6化が進行している 家庭用のインター... IPoEの普及によって、日本の家庭のインターネット回線は 確実にIPv6化が進行している 家庭用のインターネット常時接続サービスでIPoE(IP over Ethernet)が簡単に利用できるようになった。IPoEでは、簡単に言えば、自宅が1つのサブネットワークになる。そもそもIP over Ethernetとはイーサネットを流れているIPと同じということである。 実際、ルーターにはIPv6グローバルネットワークアドレスが割り当てられ、そこから自動割り当てられたWindowsマシンのIPv6アドレスもインターネットでそのまま通用するグローバルアドレスである。 そういうわけで、あらためてIPv6とまともに付き合う必要が出てきた。今回は、IPv6の基本の「キ」としてざっくりとした解説をする。 まずは基本となるIPv6アドレスについて まずはIPv6アドレスについてだ。IPv6アドレスは128b
2024/11/04 リンク