エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
We only think about BEER
こんにちはシバタアキラです。お久しぶりになりますが、今日はデータでも人工知能でもなく、多分人工知... こんにちはシバタアキラです。お久しぶりになりますが、今日はデータでも人工知能でもなく、多分人工知能がどんなに人間を超えてもやろうとも思わない話題です。プログラミングで言うとバグみたいな感じですwww 暑くなってきたので外でビア飲むのも最高な季節になってきましたが、私は一瞬で酔ってしまうので、一回の消費量はコップ半分くらいです。でも日本全体で見るとビアの市場規模は1.8兆円で、年間3.6兆円程度の酒市場のちょうど半分くらいということで、日本人の半分が毎年3万円分くらいビア飲んでる計算です。過去の変化を見ると発泡酒だの第三のビアだの売れ筋に変化はあったものの基本的には完全な成熟産業で、売上は毎年ヨコバイみたいです。 そんなビール業界の破壊的イノベーションが「地ビール」とか「クラフトビア」とか言われてるヤツで、わたしはビールには全く詳しくないのでよくわかってないですが、おっきい会社が大量生産した
2016/07/05 リンク