エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【メスティン炊飯】ほったらかすだけなのに美味しく炊ける「とうもろこしご飯」の作り方 - 明日キャンプなんです。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【メスティン炊飯】ほったらかすだけなのに美味しく炊ける「とうもろこしご飯」の作り方 - 明日キャンプなんです。
こんにちはディグゾーです。先日、メスティンを購入致しました。メスティンはコンパクトなのに「炊く・... こんにちはディグゾーです。先日、メスティンを購入致しました。メスティンはコンパクトなのに「炊く・蒸す・煮る」など様々な調理が可能な、アウトドアシーンで大人気のクッカー。 最近では、100均でも販売されてより人気に拍車がかかりつつあります。そんな中でも一番メジャーなトランギア社さんのメスティンを使って「とうもろこしご飯」を作ってみましたのでご紹介したいと思います。 材料 【材料】2人分(アラフォーの胃袋の想定) ・米・・・1.5合 ・水・・・300ml ・塩・・・小さじ1 ・料理酒・・・大さじ1 ・とうもろこし・・・1/2本 【費用目安】:2~300円 →お米と水の分量は1合あたり、水200ml 個人的に準備したモノ アウトドアな雰囲気を出すために、メスティン以外もアウトドアグッズを使用してみました。家のコンロで十分調理できますので、ギアに興味がない方はスルーください。 ・(上)トランギア