エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
朝6時出社を1年続けて変わったこと。 - ごちゃまぜにゅーす
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
朝6時出社を1年続けて変わったこと。 - ごちゃまぜにゅーす
ここ一年ほど、毎朝6時に出社しています。 6時出社と言うとみんなびっくりするのですが、私にはもはや... ここ一年ほど、毎朝6時に出社しています。 6時出社と言うとみんなびっくりするのですが、私にはもはや当たり前のことなので驚かれるとちょっと違和感があります。 なぜ6時出社にしたのかというと、単純に仕事を捌ききれなかったからなのですが、6時出社にすることにより、私の中にいろいろと変化がありましたので、記事にしてみようと思いました。 朝の流れ 毎朝の起床時間は5時です。 そこから身支度を整え、朝食をとる時は軽くとります。 大体、5時40分から50分ほどに家を出ます。 家から会社まで自転車で10分ほどなので、通勤にストレスはまったく感じません。 6時前後の外は車や人の往来も少なく、空気は澄んでいて気持ちいいです。 会社に到着すると、倉庫を開け、前日の日報を作成。その後、本日納品分の商品の積み込み、伝票作成等。ここら辺で大体1時間が経過しています。 そしてこの時点で、上司が一人、事務員が一人か二人、