記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    harumomo2006
    Windows3.1の時代にゲームのDOS上のマルチウインドウ操作の方がWindowsより使いやすいのはなぜだと友達に言ったらそれはゲームに特化してるからじゃないかと言われたのは覚えている

    その他
    Akech_ergo
    メニュー、デザインの優劣もあるんだけど、個人的には「すぐ開く」が重要かも。PS版のFF4、メニュー開くのに数秒の待ち時間があってだるかったのを今でも覚えている。

    その他
    lionsage
    ロマサガ2リメイクのメニュー画面はキャプチャ撮りたくなる。キャラパーティー構成も示されてるし。

    その他
    kobito19
    アトリエのステータス画面は露骨にゼンゼロのパクりやろ別に悪いとは言わんけど。マテリアルデザインみたいのは明らかに失敗

    その他
    northwing
    オシャレなメニュー画面多いな

    その他
    pochi-taro00
    PS3の起動とUIメニュー見た時は次元が違うレベルで感動したなぁ

    その他
    songsfordrella
    とにかく数字と情報がてんこ盛りだったベイグラントストーリーに一票。小さなブラウン管テレビだと視認性はかなり厳しかったが、そのとっつき辛さも含めて楽しんでた思い出。

    その他
    kari-ko
    あまり言及されないけどクロノトリガー、クロノクロスのメニュー画面は、他作品にはなかった新規性を感じて好きなんですよ。FFT、スターオーシャン2も確かに良いな。ペルソナは攻めすぎて感じるけど好みの問題かな。

    その他
    grt27555518
    リベサガの画面良いよね。お気に入りで埋めたくなる

    その他
    collectedseptember
    ゼル伝の装備が即座に反映されるやつ好き

    その他
    dubba
    「さて、そろそろJRPGでもプレイするか」の周期がある

    その他
    prjpn
    FFTこそ至高

    その他
    ringopower
    皆の言う通りUIデザインは減点評価式だから良いものが称えられること少ないけど、ほんと~に大事よね

    その他
    letra
    ブレイブリーデフォルト

    その他
    tikuwa_ore
    わしこういうガチャガチャしたメニュー画面嫌いなので、FC/SFC時代のドラクエ&FFのシンプルなのに過不足ないメニュー画面やUIが好きだったなあ……(遠い目)

    その他
    pendamadura
    スッじゃない方じゃん

    その他
    kazoo_oo
    最初に上がるペルソナやっぱすごいな。去年のDroidKaigiでAndroidのUIにこれを再現した人の発表も凄かった。

    その他
    degucho
    業務アプリにも導入してほしい。ゲーミフィケーション

    その他
    otihateten3510
    わかるマーーン いろんな工夫あるよな

    その他
    amd64x64
    仮想世界内にあるかのようなUIやメニューっていうジャンルがある。

    その他
    yarukimedesu
    サガエメが入ってねーじゃねーか!当然か!

    その他
    hamacheese
    パワポケシリーズかな。RPGじゃないが

    その他
    TETOS
    TETOS 最近だとゼンゼロが話題になったよね。ガチャゲーって、戦闘以上にキャラのステータスを眺める時にこそ力を入れるのは、理に適ってる。戦闘時は見る余裕がない。

    2025/03/22 リンク

    その他
    abababababababa
    いいっすねー!!

    その他
    FreeCatWork
    メニュー画面、可愛いニャ!見てみたいニャ!みんなと共有するの大好きニャ!

    その他
    macha101000
    聖遺物の切り替えごとにポーズが変わる画面が好きです

    その他
    tyuke
    tyuke アトリエシリーズがJRPGとして先進的な位置に立つようになるとは思わなかったなぁ。ほぼ毎年新作出すし、そのときのトレンドとなる表現も取り入れて真っ当に進化してる。まさかアトリエシリーズがこうなるとはねー

    2025/03/22 リンク

    その他
    akagiharu
    PS時代のRPGはコンフィグでUIの背景色弄れたよな。あれなんだったんだろ。ゼノギアスのメニュー画面は謎ロードを効果音とアニメーションで誤魔化す感じが新鮮だったな

    その他
    sionsou
    聖剣伝説シリーズのリングシステムは好きだった。使い勝手はまぁ…一部は微妙だったけど当時は斬新だったなぁ。FFの色変化出来るのはとても良い。青色とか灰色で落ち着く色にしていた。視覚障害者にも優しい。

    その他
    July1st2017
    JRPGじゃないけどアークナイツのメニューは素晴らしいかった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JRPGの「お気に入りのメニュー画面」を紹介しあう流れ広まる。スタイリッシュ系だけじゃない、にくい演出光るメニュー画面集まる - AUTOMATON

    Xにて、JPRGでお気に入りのメニュー画面についての話題が盛り上がっている。海外JRPGファンであるAndy...

    ブックマークしたユーザー

    • astk_f2025/04/22 astk_f
    • heatman2025/04/20 heatman
    • Lian2025/03/25 Lian
    • kashil2025/03/24 kashil
    • sota3442025/03/24 sota344
    • deep_one2025/03/24 deep_one
    • hush_in2025/03/24 hush_in
    • Quontan2025/03/24 Quontan
    • temimet2025/03/23 temimet
    • harumomo20062025/03/23 harumomo2006
    • Akech_ergo2025/03/23 Akech_ergo
    • enemyoffreedom2025/03/23 enemyoffreedom
    • yuiseki2025/03/23 yuiseki
    • lionsage2025/03/23 lionsage
    • ilittaka2025/03/23 ilittaka
    • hocopi2025/03/23 hocopi
    • benibana2001abc2025/03/23 benibana2001abc
    • nshimizu2025/03/23 nshimizu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む