エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
あるディレクトリ以下のファイルを全てフォーマットし直したい - (define -ayalog '())
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あるディレクトリ以下のファイルを全てフォーマットし直したい - (define -ayalog '())
僕は普段 Emacs を使っている。しかし、最近 Cursive*1 を使うこともある。 それで何が困るかというと C... 僕は普段 Emacs を使っている。しかし、最近 Cursive*1 を使うこともある。 それで何が困るかというと Cursive はちょっとイケてないので、ちゃんと Clojure(Script)? をフォーマットすることができない*2。 Clojure のスタイルガイドだと例えば with-* マクロのときは 2 スペース分インデントするとかあるんだけど、それを Cursive でよしなにするの結構めんどくさいというか、独自で with-* を定義してもそれをデフォルトで綺麗にインデントしてくれない。だからそのままコミットすると困ったことになるわけですね。 じゃあコミット前に自動でどうにかしたい、と思うわけです。賢明な読者なら既に気付いていると思うけど、そう Emacs Lisp を使えばいいんです。 スクリプト言語としてのEmacs Lisp ということでこんな感じのスクリプトを書い