エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PacketBellのCap.csを利用して*.pcapをロードする - babydaemons’ blog
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
PacketBellのCap.csを利用して*.pcapをロードする - babydaemons’ blog
WireShark自身がパケットキャプチャに利用しているWinPcapにはNICやキャプチャファイルをオープンするpc... WireShark自身がパケットキャプチャに利用しているWinPcapにはNICやキャプチャファイルをオープンするpcap_open()という関数があります。 http://dog.tele.jp/winpcap/html/group__remote__func.html#a3 PacketBellというフリーソフトウェアのCap.csのソースコードにpcap_open()等を利用する例があり、このコードを再利用して*.pcapをロードできるようにメソッド"public int Load(string path)"を追加してみました。 using System; using System.Runtime.InteropServices; using System.Text; using System.Diagnostics; public class Cap { [StructLayout