エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ルール解説】カブス バエズの逆走 - カワウソ太郎の野球日記
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【ルール解説】カブス バエズの逆走 - カワウソ太郎の野球日記
みなさんこんにちは! 今日は深夜にやっていたメジャーリーグ カブス-パイレーツ の試合で面白いシーン... みなさんこんにちは! 今日は深夜にやっていたメジャーリーグ カブス-パイレーツ の試合で面白いシーンがあったので、紹介と共に解説していきたいと思います! 【場面】 3回表 カブスの攻撃 2アウト2塁 打者バエズ選手 El Mago magic! Have you ever seen anything like this?! pic.twitter.com/aHQs6eAxCG— MLB (@MLB) 2021年5月27日 まぁ、めったに見れるプレーではないですね。 結果としては 1点追加 バエズ選手は捕手エラーで出塁 となっています。 これからプレー自体を解説していきますが、記録が捕手エラーの理由はわかんないです 笑 捕手が一塁送球したのが、暴投とみなされているのでしょうか? ちゃんと投げててもセーフな気がするので、よくわかんないです 笑 まぁ、そんなことは置いといて皆さん疑問に思うであろ