エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜ「私の仕事は終わらない」のか――エンジニア中島聡さんに学ぶ、仕事の進め方の本質 - 体育会系商社マンの米国株投資
「世界で活躍する日本人」と聞いて、皆さんは誰を思い浮かべますか? 私にとってその一人が、中島聡さん... 「世界で活躍する日本人」と聞いて、皆さんは誰を思い浮かべますか? 私にとってその一人が、中島聡さんです。 マイクロソフトでWindows 95の開発に携わり、「ドラッグ&ドロップ」や「ダブルクリック」を設計した、日本人プログラマー。 現在は起業家、投資家としても活躍されています。 私はそんな中島さんのメルマガ(月額880円)を定期購読しており、毎週火曜の配信を楽しみにしています。 メルマガで自動運転に関する興味深いコメントがあり、「出典を明確にする限り、ブログ等への引用OK」とのことで本ブログでご紹介しようと思ったのですが・・・その前に今日は中島聡さんについて少しだけ紹介させて下さい。 きっかけは、一冊の本との出会い 私が中島さんを初めて知ったのは、2017年頃に手に取った一冊の本がきっかけでした。 『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 20代~30代にかけては、仕事論・時間術に関する本
2025/06/12 リンク