エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
マイナス200万円!過去最大の評価損:2025年2月末の資産公開 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
マイナス200万円!過去最大の評価損:2025年2月末の資産公開 - Twin Dad | 双子パパの資産形成・運用記
2025年2月は今までの投資人生の中で最大のマイナスの1か月となりました。それもあり、なかなか更新をす... 2025年2月は今までの投資人生の中で最大のマイナスの1か月となりました。それもあり、なかなか更新をすることが億劫となり時間がかかってしまいましたが、重い腰を上げて書いてみたいと思います。 2月が低調だった理由としてはやはり米国トランプ大統領による関税政策が大きかったのではないでしょうか。トランプ大統領は、カナダやメキシコからの輸入品に対して25%の関税を課すなど、強硬な関税政策を打ち出しました。これにより貿易戦争が激化し、企業の利益や経済成長への懸念が高まったのと、経済指標自体がやや低調な結果となり景気減速の懸念により売られていたのが原因かと思っています。 米国市場への投資比率が高い私はそれなりにダメージを受けた結果となっています。 2025年2月末時点の資産サマリ(投資資産のみ) 2025年2月末時点の資産は2,442万円となり、12月末時点よりも201万円(!!)減とかなりのマイナス