エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ベースの弦を替えたことで得られた自由と解放感 - ほねっとのぶろぐ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ベースの弦を替えたことで得られた自由と解放感 - ほねっとのぶろぐ
先日ギターをメンテナンスに出した勢いで、持っていたベースの弦も交換しておきました。 ベースってギタ... 先日ギターをメンテナンスに出した勢いで、持っていたベースの弦も交換しておきました。 ベースってギターと違って弦切れたりすることがめったにないので、いつのまにか前に交換してから結構な時間がたってしまっていました。 ギターがメインだけど、実は持っていたベース エレキギターの話を前回しましたが、エレキベースも実は1本持っています。 学生時代、エレキギターを趣味として楽しくやっていたんですが、卒業後に仲のいい友人から使わなくなったベースを譲り受けました。 友人がかなり大切に扱っていたベースで、とても非常にいい状態だったのもあり、我が家でも大切に扱っています。 ベースというのはギターと似て非なるもので、演奏にはかなり違うスキルが要求されます。 ギターと同じ感じで弾けるだろう、と思って弾き始めて全然弾けなくて絶望したことを覚えています。 特に左手の押さえがシビアで、なかなかクリアな音を出すのが難しい。