エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1922年のKindle - フィスクの読書機械(Fiske Reading Machine) - 愛書家日誌
ポケットの中に書庫を! 本好きが電子書籍の端末を買う理由は「本がかさばるのでなんとかしたい」と「ど... ポケットの中に書庫を! 本好きが電子書籍の端末を買う理由は「本がかさばるのでなんとかしたい」と「どこにでも全部の本を持ち歩きたい」ではないでしょうか?私も最初は部屋のスペースをどんどん侵食する蔵書増加対策に購入したのですが、そのうち出先で過去のアーカイブを調べられる便利さに気づきました。 15世紀半ばにグーテンベルク聖書が出版されて以来500年以上の間、本は本のままでした。電子書籍が登場する今日までほとんどそのフォーマットは変化していません。この間、本当に人類は何もしなかったのでしょうか?Science & Invention magazineの1922年6月号にこんな記事が掲載されました。「ポケットの中に書庫を」 フィスク提督の読書機械 アメリカ海軍のブラッドリー・フィスク提督が超小型の読書機械を制作したのです。 彼はまず本をポケットにはいるくらいの細長いスリップカードに縮小印刷します。
2015/09/07 リンク