エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Apache httpd のログを rsyslog と logrotate でローテーションする - CUBE SUGAR CONTAINER
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Apache httpd のログを rsyslog と logrotate でローテーションする - CUBE SUGAR CONTAINER
今回は Apache httpd のログを syslog 経由で rsyslog に送った上で、そのログを logrotate でローテー... 今回は Apache httpd のログを syslog 経由で rsyslog に送った上で、そのログを logrotate でローテーションさせてみる。 このやり方であればログをローテートする際に httpd を再起動する必要がないためサービス停止が発生しない。 環境には CentOS7 を使った。 $ cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.1.1503 (Core) $ uname -r 3.10.0-229.11.1.el7.x86_64 必要なパッケージをインストールする 今回使うパッケージをひと通りインストールしておく。 おそらく rsyslog と logrotate に関しては最初から入っている。 $ sudo yum -y install httpd rsyslog logrotate コンテンツを用意する 正常系の