エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
モダンCSSフレームワーク『Bulma』のReactコンポーネントセット『ReBulma』を作った - undefined
概要 今年に入ってからのんびりTwitterClient(https://github.com/bokuweb/tsukiakari)を作っていて、こ... 概要 今年に入ってからのんびりTwitterClient(https://github.com/bokuweb/tsukiakari)を作っていて、こいつに使いたいなーと思いコンポーネントセット作った。といっても、まだかなり雑でまだまだやることがありそう。 以下のような記事もあって様々なReactコンポーネントセットがあるんだが、あまり気にいるものがなく作ってみることにした。有名ところはMateri-UIあたりになるんだろうけど、正直自分はMaterialデザインの色とか見た目があまり好きじゃないし、Material-UIの挙動が?(現在は改善されてるかも)だったり、Styleのみを閉じたシンプルなものが欲しいというのも理由のひとつになっている。 qiita.com Bulma BulmaはFlexboxベースのモダンCSSフレームワークで現在V0.1.0RC。どんな感じなのかは以下の公式
2016/08/02 リンク