エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
2017年新語・流行語大賞「インスタ映え」のSNS初投稿は、実は20XX年!? - Platinum Data Blog by BrainPad
2017年の流行語大賞となった「インスタ映え」。このワードが最初に投稿されたのは、いったいいつだった... 2017年の流行語大賞となった「インスタ映え」。このワードが最初に投稿されたのは、いったいいつだったのか・・・。「インスタ映え」の発祥とブームの傾向をまとめました! こんにちは、ブレインパッド Crimson Hexagonチームの福江です。 2017年も残り1ヶ月を切りましたね。 今年も、その年に話題になった言葉を選ぶ年末恒例の新語・流行語大賞が12月1日に発表されました。 2017年は、「インスタ映え」(と「忖度(そんたく)」)が年間大賞に選ばれ、Instagram(インスタグラム)などのSNSを意識したマーケティング、プロモーションがより重要視されてきていることを実感する年でした。 ところで、この「インスタ映え」という言葉は一体いつ頃SNSに登場したのでしょうか? お笑い芸人・ブルゾンちえみさんの「35億」のように特定の著名人や芸能人が作った言葉ではなく、SNSなどで徐々に世間に浸透