エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント28件
- 注目コメント
- 新着コメント




注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
次世代 日本語IME azooKey を使い始めて文章作成が快適になった話
IDチームの前田です。先日Nuphy Air 75 V3が発表され、NuPhy Air 60 V1/V2ユーザーとしては大変気になっ... IDチームの前田です。先日Nuphy Air 75 V3が発表され、NuPhy Air 60 V1/V2ユーザーとしては大変気になっています。V3からはJISモデルもありますので、NuPhyキーボードのデビューにおすすめです。 さて、今回はmacOSで利用できる次世代 日本語IME「azooKey」を業務でも使い始めたという話です。 azooKeyとは azooKeyは、2024年に「ニューラルかな漢字変換」でIPA未踏IT事業に採択されたプロジェクトで、iOSやmacOS向けに開発されているオープンソースの日本語入力システム(IME)になります。 今回はmacOS版azooKeyの話をしています。 https://github.com/azooKey/azooKey-Desktop ダウンロードもGitHub上からできます 2025年7月時点の主な特徴: macOS 14以降に対応 ライ
2025/07/06 リンク