エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
独学で特許の全文検索サービスを開発しました - CreateField Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
独学で特許の全文検索サービスを開発しました - CreateField Blog
はてなブログ初投稿です。 大学の授業でC言語をかじった程度のサラリーマンですが、1年半ほどをかけて... はてなブログ初投稿です。 大学の授業でC言語をかじった程度のサラリーマンですが、1年半ほどをかけて、独学で特許の全文検索サービスを開発しました。 PatentField | 無料特許検索 1年半前は、データベースもサーバサイドの言語もJavaScriptもまったく触ったことがなく、Ajaxって何?ってぐらいの技術レベルでしたが、ようやく先月公開することができました。 まだまだ未完成ですが、最大で1千万レコード以上、400GiB以上のサイズのテキストデータを高速に全文検索することができます。 このサービスでは、ただ公報データを全文検索するだけではなく、整理標準化データと呼ばれる権利の死活情報等を含む数十種類の項目を組み合わせて検索することができます。これにより、一般の利用者が特許を侵害していないかどうかを確認し易く、また、特許期限切れのフリ―な技術情報を簡単に参照できるようにしています。 ま