エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Inspired 顧客の心を捉える製品の創り方を読んだ - deglog
顧客の心を捉えるためのサービス開発についての本。特にサービス開発における、プロダクトマネージャー ... 顧客の心を捉えるためのサービス開発についての本。特にサービス開発における、プロダクトマネージャー (PM) の役割について掘り下げられている。 自分は普段PM兼エンジニアをすることが多いので、PMの役割そのものよりも、他の役割を持つ人(特にデザイナー)との関わり方について、なるほどなと思うところが多かった。 あとこの本は1→100の成長フェーズでの話が多く、自分自身は0→1の事業立ち上げフェーズにいま居るのもあり、その温度感の違いから、この本を読んでいて刺さる部分が他の人と違うかもしれない。 結構前に読んだので、Kindleに線を引いたところから拾ってメモ。 Inspired: 顧客の心を捉える製品の創り方 作者: マーティケイガン出版社/メーカー: 株式会社 マーレアッズーロ発売日: 2015/02/07メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る プロダクトマネージ
2016/02/11 リンク