エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2015年さいごの打ち合わせ - Deep Library Projectのブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2015年さいごの打ち合わせ - Deep Library Projectのブログ
総合展が終わって一区切りというか、停滞状態が続いていました。 「URLを覗いてみたものの、使い方も意... 総合展が終わって一区切りというか、停滞状態が続いていました。 「URLを覗いてみたものの、使い方も意図もわからない。参加館だって少ないじゃないの」と批判の声もチラホラ。 このプロジェクトは、最初から完璧なものを提供しようとしているわけではありません。皆さんと一緒に育てていくプロジェクトであることを再度宣言しておきます。 なんていいながら、な、なんと、「ディープライブラリー」のプロジェクトが国会図書館のカレントアウェアネス・ポータルに取り上げられました。見てる人は見てるんですねー。がんばらなくっちゃ です。 http://current.ndl.go.jp/node/30138 昨日、今までの整理もあって、今年最後の打ち合わせを行いました。BICライブラリのこのボード、打ち合わせに使われたのは初めてなんだそうです。 昨日決まったことをまとめると、 ・Dlibの入り口に、どんな場所なのかわかり