エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ビジョン・ミッションってそもそも何だっけ?から議論を重ねた、ドクターズプライムCI刷新の裏側 - ドクターズプライム Official Blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ビジョン・ミッションってそもそも何だっけ?から議論を重ねた、ドクターズプライムCI刷新の裏側 - ドクターズプライム Official Blog
こんにちは あるいは こんばんは、ドクターズプライムの高橋です。 今回は6月29日に行われたドクターズ... こんにちは あるいは こんばんは、ドクターズプライムの高橋です。 今回は6月29日に行われたドクターズプライムのコーポレートアイデンティティ(CI)の刷新についてご紹介します。 ドクターズプライムは6月29日にCI(コーポレートアイデンティティ)刷新を行いました。 設計は2022年3月ごろからはじまり、プロジェクトとしては約3ヶ月を掛けて行われました。 なぜこのタイミングでCIの刷新を行ったのか、そのプロジェクトの裏側をご紹介します。 CI(コーポレートアイデンティティ)を刷新した理由 改めてCIについて整理します。コーポレートアイデンティティ(CI)とは、「企業の特色や独自性」を可視化したものです。1930〜40年代から徐々に企業のロゴマークの商業的価値が高まり、その後マスメディアの進展とともに、CIの考え方はビジネスでますます重要視されるようになってきました。 コーポレート・アイデンテ