エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Visual Studio Code Remote Development(ssh) 小技集 - bluebird
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Visual Studio Code Remote Development(ssh) 小技集 - bluebird
本記事はMicrosoft MVPブログ企画の記事として投稿しています。その他の記事はこちらからご覧ください。... 本記事はMicrosoft MVPブログ企画の記事として投稿しています。その他の記事はこちらからご覧ください。 リモートワーク主体の働き方にとってVisual Studio Code *1 のRemote Developmentは役立つツールになります。本記事ではsshによるRemote Development で便利な小技を三つ用意ご紹介します。 code.visualstudio.com 踏み台(jumpbox)経由のリモート接続 リモート接続するサーバーにログインする際に、途中に踏み台となるサーバーを介して接続する場合は、~/.ssh/config *2 のProxyCommandの設定を使用します。 次の設定は、server1への接続を経由して、server2-proxyにリモート接続するための設定例です。 # 踏み台への接続設定 Host server1 HostName 192