エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
我が家のクリスマスツリーは生きている - 母ちゃんは暮らしの営業マン
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
我が家のクリスマスツリーは生きている - 母ちゃんは暮らしの営業マン
こんばんは。 もうブログ止めたと思いました? まだしぶとく続けます(笑) さて、 11月の終わりに我... こんばんは。 もうブログ止めたと思いました? まだしぶとく続けます(笑) さて、 11月の終わりに我が家もクリスマスツリーを出しました。 今年は迷っていたのですが、娘たちのたっての希望で。 我が家のツリーは、6年前に買ったRS グローバルトレード社の150cmです。 亡伯母からもらった引っ越し祝いに、「 貯金もいいけど何か家に帰るのが楽しくなるようなものを買ってね。 」という条件が付いていたので、伯母もクリスマスシーズンが大好きだったこともあり、奮発してこのツリーを選びました。 6年前、ツリーが届いた日の写真がこちら ↓ 当時2歳の長女が小さいです。 私が150cmサイズのツリーを選んだのは、娘たちの成長の指標にしたかったからです。 私の身長が158cmで、日本人女性の平均身長らしいのですが、娘たちを毎年このツリーと背比べさせて、このツリーを越す頃が私の子離れ準備の時かな…と。 選択肢とし