
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
あなたの旅先も、誰かの地元! #地元発見伝 お題「遠くへ行きたい」の中間発表です - 週刊はてなブログ
地元の良さを応援する「地元発見伝」。現在のお題は 遠くへ行きたい です。 地元の良さを再発見する特別... 地元の良さを応援する「地元発見伝」。現在のお題は 遠くへ行きたい です。 地元の良さを再発見する特別お題「地元発見伝」。現在のお題は「遠くへ行きたい」です。 海外や国内の最北端など、実際に距離の離れた遠くの場所に関する投稿を数多くいただいてます。 そんな中から今回は「想像力」で遠くに想いを馳せているブログを紹介します。 村上春樹訳のディストピア小説 マーセル・セロー『極北』 「遠くへ行きたい」 #地元発見伝 - 読書録 本読みの貪欲 北海道 宗谷岬 読書中 (id:dokusyotyu) さんは、行ったことのある最北の地「宗谷岬」の思い出について書いています。 さらに「そこより北に広がる世界を私の肉体は知らない。しかし私の想像力は知っている。」という文から始まるマーセル・セロー「極北」の解説。 本のレビューとともに、「想像力はどんな場所よりも遠くへ行ける」ことが伝わるエントリーとなっていま