
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
世界甲虫大図鑑や翻訳できない世界のことば。隙間時間にも楽しめそうな本を紹介します - 週刊はてなブログ
仕事が忙しかったり、帰ってきても疲れていたり、家事に追われていたりと、なかなか腰を据えて読書する... 仕事が忙しかったり、帰ってきても疲れていたり、家事に追われていたりと、なかなか腰を据えて読書する時間がとれないという方も多いのではないでしょうか。今回の週刊はてなブログでは、漫画や話題書の中から、一冊を通読しなくても楽しめそうな本に関するエントリーをピックアップします。読書から離れがちだというあなたも、ぜひ皆さんのエントリーを参考に本を読んでみませんか? 翻訳できない世界のことば 「わび・さび」のように他の言語に訳そうとしても一言では言い表せない各国固有の言葉が存在します。こういった翻訳できない言葉を世界中から集め、著者の解説と美しいイラストを添えた本「翻訳できない世界のことば」が話題となっています。小説家として活躍している寺地はるな (id:haruna0109) さんも、家事の合間にこの本を楽しんでいるそうです。小説を書きたくなる本だと紹介されています。 haruna0109.hate
2016/06/28 リンク