記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hatenablog
    オーナー hatenablog 野菜のヘタや根などを再栽培する、「リボベジ」に関するエントリーを集めました! 手軽に始められる水耕栽培から、年単位で育てて果物を再収穫する方法など、やり方も楽しみ方もさまざまなものがありました🍍

    2025/06/04 リンク

    その他
    zenkamono
    食べたスイカの種を庭の空いたスペースに撒いたら芽が出て育って、野球ボール大のスイカが成った。小さいけどちゃんと甘かった。オレンジ色のウリハムシ対策が大変だったな…ほっとくと葉を全部食べられてしまう

    その他
    mas-higa
    余ったタマネギを紙袋で放置してたら芽が出てたことならある

    その他
    nilab
    「リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。」

    その他
    toaruR
    パイナップルは強者(*´д`*)

    その他
    togusa5
    日本の貧困化

    その他
    peccho
    peccho 途中から再生というより農業になってる気がする

    2025/06/11 リンク

    その他
    stamprally
    ネギと豆苗くらいが手軽でいい。何年も待つくらいなら新しいの買う。

    その他
    bnckmnj
    毎日変化するものを見守るって楽しいよね。それでいて、枯らせても罪にならないのは植物くらい。

    その他
    go_kuma
    go_kuma 昔パイナップルに挑戦したけど見事に腐った

    2025/06/08 リンク

    その他
    gui1
    ピーマン。たまに発芽するね(´・ω・`)

    その他
    Tack2Me
    売ると種苗法違反になるんだっけ?

    その他
    neko_no_muzzle
    みんなすごいなー!いつも挫折してるわ

    その他
    GENS
    GENS コロナ禍で買った台湾パイナップルの葉っぱをプランターに植えて4年たったけど実は成ってないなあ。葉が水分豊富でめっちゃ元気ではあるけれど。

    2025/06/05 リンク

    その他
    aceraceae
    パイナップルってそんな簡単に栽培できるのか。ぜひやりたい。

    その他
    SndOp
    パイナップルは草なのに実がなるのに3年かかる効率の悪い果物だよな。

    その他
    ahijo0523
    ahijo0523 趣味としてならいいんだろうけどね。「食べること」を目的にしちゃうと途端に辛くなって止めちゃう。「効率悪いんだよなぁ」って心のどこかで思っちゃうみたい。

    2025/06/05 リンク

    その他
    tyhe
    ミニトマトは適当にスーパーで買ってきたやつから採種して育ててみたら普通に育った。植物用LED使って室内でやってるので成長はゆっくり。9月頃に育て始めて、年越して今に至ってもまだ育ってる。

    その他
    takashi_m17
    パプリカは余裕でした。スーパーで買ったら高いし結構助かる。

    その他
    nojimage
    nojimage パイナップルすごい。うちはそこまで実が大きくならんかった/パイナップルは観葉としてもいいけど葉っぱが凶器。痛い

    2025/06/05 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi ちょっと違うけどアボカドの種を発芽させたけどダメだった

    2025/06/05 リンク

    その他
    bventi
    愛着が湧いちゃって収穫できない

    その他
    warulaw
    パイナップル甘くて美味しいの1個400円とかなので趣味だというのはわかるけど激安スーパー巡りみたいに、タイパがハマらないと思っちゃうのよねぇ。豆苗やネギくらいなら放置するだけなので良いけども。

    その他
    jdwa
    畑が欲しい…

    その他
    sippo_des
    良いなあ、、いいね。カビとか食中毒が怖いが育てるだけなら、、上の方だけ食べるとか。

    その他
    sororo9797
    メダカの屋内水槽でアクアポニックスリボベジをやる夢が出来ました。

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 楽しい趣味だよなあ、こういう余裕はほしい

    2025/06/04 リンク

    その他
    kantanta422
    栄養あるのかな

    その他
    kuroko96
    パイナップル再生できるのか

    その他
    hatesas
    今日も、食われ、(余りを)植えられ、育てられ、そしてまた食べられる。

    その他
    cinefuk
    cinefuk 台湾パイナップルのヘタを空き瓶に生けて3年、日当たり悪くてヒョロヒョロ葉が伸びるだけだ。「こちらは、なんと3年間かけてパイナップルを再収穫した 猫ザル (id:juuniji) さん。」

    2025/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ - 週刊はてなブログ

    オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱 リボベジとはリボーンベジタブ...

    ブックマークしたユーザー

    • garoyuki2025/06/16 garoyuki
    • zenkamono2025/06/16 zenkamono
    • mas-higa2025/06/13 mas-higa
    • nilab2025/06/13 nilab
    • yuuki55552025/06/11 yuuki5555
    • toaruR2025/06/11 toaruR
    • togusa52025/06/11 togusa5
    • peccho2025/06/11 peccho
    • stamprally2025/06/11 stamprally
    • midas365452025/06/11 midas36545
    • greatland2025/06/10 greatland
    • ziasan2025/06/10 ziasan
    • takasago082025/06/09 takasago08
    • bnckmnj2025/06/08 bnckmnj
    • go_kuma2025/06/08 go_kuma
    • ginga01182025/06/08 ginga0118
    • hammondb32025/06/06 hammondb3
    • gui12025/06/06 gui1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む