エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SECCONサイバー甲子園2016に行って優勝してきた & writeup | いうていけろ - hideo54のブログ
本日 SECCON2016 京都大会 「サイバー甲子園」というものがあり、行って優勝してきました。 登録 Twitte... 本日 SECCON2016 京都大会 「サイバー甲子園」というものがあり、行って優勝してきました。 登録 Twitter で nkpoid がリンクを貼っていたのを見て、一緒に出ることにする。 チーム名を “elf” に決め、リーダーを (ランダムで) 僕に決定した。 申請の時に英語、数学、理科、社会、保険体育の学校での成績や得意分野、特技、将来の夢を入力させられたのが謎だった (フラグ)。 抽選通過から本番まで 抽選の結果参加できることになったらしい。追加で国語の成績を聞かれたり、交通費申請をしたりした。京都での実施だったため、大阪在住である僕にとってはありがたみが薄かった (ケチ)。 CTF はセキュリティ・キャンプで初めてやって以来だった (当時は普通に何もできなかった) ので、 SECCON は CTF ではないという話を各所で耳にしつつも 対策しなきゃいけないなあと焦ってはいたが
2016/11/13 リンク