エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【てがみ書店ができるまで 1】 ぼくも借ります! - 海と劇場、ときどき本棚
てがみ書店というサービスをリリースします。 書店という名前ですが扱う商品は書籍ではなく、好きな本へ... てがみ書店というサービスをリリースします。 書店という名前ですが扱う商品は書籍ではなく、好きな本への愛情を綴った「てがみ」というなんだかよくわからないお店。 blog.hitomakase.com サービスの内容だけだとよく分からいひとも多いのではと思い、てがみ書店をスタートするまでに起こったことや考えたことについて書いてみようと思いました。 てがみ書店が生まれたのは、下北沢に「BOOKSHOP TRAVELLER」という場所があったからです。 BOOKSHOP TRAVELLERは「本屋のアンテナショップ」というコンセプト。 カフェの奥に細長いスペースあって、本棚をワンブロックから本屋をやりたい人に貸し出すというちょっと面白いスペースです。 ぼくは舞台関係の仕事をしていて、どちらかというと「後に残らないもの」をクリエイトすることに喜びを感じていまうタイプ 時間と空間を共有したひとしか味わ