エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
お天気屋でお寝坊さんな『オキザリス 桃の輝き』 - ちょっとしたコト録
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
お天気屋でお寝坊さんな『オキザリス 桃の輝き』 - ちょっとしたコト録
可愛らしいピンクの花をホームセンターで見かけ、購入したのがおととしの秋のこと。 ポットから溢れんば... 可愛らしいピンクの花をホームセンターで見かけ、購入したのがおととしの秋のこと。 ポットから溢れんばかりに咲く柔らかな花が、日差しを浴びて輝いているよう。 「花が少なくて、少し寂しい冬の庭にぴったり!」と思ったのです。 その名も『オキザリス 桃の輝き』 草花の苗/オキザリス:桃の輝き3.5号ポット2株セット posted with カエレバ 楽天市場 Yahooショッピング 『オキザリス』はカタバミ科カタバミ属に属します。 カタバミと言えば、道端で時々見かけるハート型の葉っぱの植物ですよね。 (子どもの頃は、カタバミをクローバーだと思っていて、一生懸命四つ葉を探していたものでした。) つまり、道端の雑草の仲間でもあり、なかなかに丈夫な植物。 耐寒性があり、昨冬の雪(といってもこちらは暖地です)でも屋外で平気。 結構ほったらかしでも元気に育ちます。 夏場は休眠するので、地上部が枯れます(地下に