エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
CentOS8の次は、Alma、Rocky、MIRACLEどれにするか - IDCF テックブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
CentOS8の次は、Alma、Rocky、MIRACLEどれにするか - IDCF テックブログ
こんにちは、藤城(@tafujish)です。IDCFクラウド コンテナのロードバランサーについて前回の続きを書... こんにちは、藤城(@tafujish)です。IDCFクラウド コンテナのロードバランサーについて前回の続きを書く予定でしたが、10月5日にリリースしたCentOS8互換のOSテンプレートについて先に取り上げさせていただきます。 今回、IDCFクラウドのOSテンプレートとして、以下の3つをリリースしました。 AlmaLinux 8.4 64-bit MIRACLE LINUX 8.4 64-bit Rocky Linux 8.4 64-bit CentOS8が2021年末で終了の発表があってから、CentOS8に替わる様々なLinuxディストリビューションがリリースされ、お客さまからも多くのご要望をいただきました。お客さまが利用する際に迷わないように、CentOS8の後継として一つに絞って提供しようとこの半年間検討を続けてきましたが、2021年末のCentOS8終了が差し迫った状況ですので、