エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Idobata meets Franz - Meet at Idobata
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
Idobata meets Franz - Meet at Idobata
はじめまして。takkanm です。 Franz という、さまざまなチャットツールやメッセージサービスを一つのア... はじめまして。takkanm です。 Franz という、さまざまなチャットツールやメッセージサービスを一つのアプリで見れるようにするためのアプリがあります。Franz ではデフォルトで、Slack や Facebook messenger など様々なアプリに対応しています。また、デフォルトで用意されているサービス以外について、プラグイン機構 を用いて対応することが可能になっています。 今回は、このプラグイン機構を使い、Franz で Idobata を利用する方法を紹介します。 最初に注意点です。この記事が書かれている時点では、meetfranz/plugins に idobata 対応のプルリクエストが取り込まれていません。そこでまずは、idobata/plugins をローカル環境に clone してください。 あとは、installationの手順に従って、プラグインをインストール