エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ngtyk のイドバタリアン成長記 〜Idobata を家庭内で使ってみる〜 - Meet at Idobata
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ngtyk のイドバタリアン成長記 〜Idobata を家庭内で使ってみる〜 - Meet at Idobata
こんにちは!ngtykです。 Idobata のキャッチコピーは『チーム開発にフォーカスした快適なグループチャ... こんにちは!ngtykです。 Idobata のキャッチコピーは『チーム開発にフォーカスした快適なグループチャットを』なのですが、じゃあチーム開発を行っていない私は Idobata をどう使ってみるといいのかなぁ? …というわけで、前回ラストの伏線、「家庭という名のチーム」で Idobata を使ってみることにしました! メンバーはいまのところ2人です…… といってもなにから始めればいいのかわからないので、まずは、家庭という名のチームのもうひとりのメンバーである夫と、いま不便に感じてること・Idobata で改善できそうなことを話し合ってみたところ、「家庭内のストック情報の共有化」をしようということになりました。なにを隠そううちの夫は5年近く住んでいる家の住所もいまだに覚えられなくて毎回私に聞いてくるぐらいですし、いざという時に必要な情報を紙に書いておいたとしてもその紙の保管場所を覚えてい