エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
関西Ruby会議08 ブース展示&参加レポート! - インゲージ開発者ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
関西Ruby会議08 ブース展示&参加レポート! - インゲージ開発者ブログ
はじめまして!25新卒のbit0です! 2025年6月28日に行われた関西Ruby会議08にイベントスポンサーとして... はじめまして!25新卒のbit0です! 2025年6月28日に行われた関西Ruby会議08にイベントスポンサーとしてブース展示を行いましたので、その様子とカンファレンスに参加した感想をレポートします! ブース準備編 時は遡り5月初め、部内会議にて「そういえば関西Ruby会議スポンサー出展するからなんか考えて!」と渡されたのが始まりでした。 企画 先輩・同期と3人4脚で企画。 たくさんのRubyistが集まるイベント!これを活かさぬ機会はないと、弊社の技術顧問であるRubyの生みの親Matzさんを全面に押し出してインゲージを覚えてもらおう!となり、頭を捻りに捻ってでた案が「Matzさんをアスキーアートで書いてRubyistの気をひこうぜ!」でした。 そして目標はアフターパーティで「INGAGEってMatzさんが技術顧問のところだよね?」と言ってもらうこと! いざ開発 素晴らしい先輩の事前調査